RSS

ご近所花見

カテゴリ : 日々のつぶやき

 ソメイヨシノも満開になる時期ですが、
 
 坐摩さん境内の桜も見ごろになってました。

 

 

 久宝公園でもカワズ桜にかわってソメイヨシノが満開で、

 レジャーシートを広げて花見をしてはるグループも…

 

 

 これだけ暖かいと夜桜見物でも凍える心配ないかも(^^♪
2024-04-06 21:18:27

インバウンド実感

カテゴリ : 日々のつぶやき

 友人が店舗下見に同行してくれとのことで…

 内装デザインは業態や客層、好みにもよるので

 聞かれないかぎり 口は開かず…(^^;

 

 
 下見が済んだあと、創業50年近い大衆寿司店へ

 

 いつもながらインバウンドのお客さんが引っ切りなしで、

 忙しい店主に代わって常連さんがスマホ翻訳で手助け(笑)

 嬉しそうに食べる外国の方と汗かき翻訳する常連、

 という微笑ましい図を肴に盃もすすみます。

 

 帰りはキャリアケースの波をかき分けかき分け~

 微笑んでる余裕なし (-_-;)
2024-03-30 14:58:14

ご近所 情報

カテゴリ : 日々のつぶやき

 丼池筋のお隣 せんば心斎橋 の商店街

 以前からドラッグストアとインバウンド外国人の街、

 という感じになってましたが、

 この数年 ラーメン屋さんが増えていて、

 行列ができることもしばしば。

 

 そしてついにミナミの 神座さんも!

 

 もちろん昼から営業されてるんですが、

 なんせ神座のラーメンといえば、

 夜中にしか食べたことがないので未だよう入らず(^^;


 この北久宝寺のお店の筋向かいも人気のラーメン屋さんで、

 南久宝寺にも外国人が行列する店が…という具合で、

 せんば心斎橋筋はラーメンのメッカになるかも⁇
2024-03-23 17:07:58

令和6年 2月

カテゴリ : 日々のつぶやき

 年末にもらった卓上カレンダー

 前月と翌月の暦とともに令和6、平成36、昭和99

 と表示されていました。

 官公庁や銀行など公式には元号表示なので、

 旧い元号の書類が何年前の物かわかり易くて助かります。

 このカレンダーをくれた社長さんはきっと気の利く、

 デキる方なんだろうと感心しました。


 さて、暦といえば明日は立春

 年末に咲き出した久宝公園のカワヅザクラ

 今は五部咲きぐらいでしょうか

 
 
 
 少し日も長くなったし春がみえてきました…
2024-02-03 15:45:01

ご近所 情報

カテゴリ : 日々のつぶやき

 寒い時期はPCのマウス操作をする手が冷たくて…

 との悩みを解決するアイテムを購入しました。

 

 加熱マウスパッド~

 3段階に温度設定できてエアコンの温度を下げるほど効果的!

 なぜ今まで買わなかったのか、ってぐらいです (^^♪


 さて、明日は大阪国際女子マラソン

 御堂筋にちかいこの辺りも交通規制の対象です。

 
 (↑丼池筋)

 
 (↑三休橋筋)

 本町界隈へお越しの方はご注意ください。
2024-01-27 18:05:54

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ

基本情報

外観
OSK BUILDING
TEL
06-6251-0671
受付時間

11:00~18:00
定休日
土・日・祝
住所
大阪府大阪市
中央区久太郎町3-1-22
OSKビル(地図)
QRコード
スマートフォン
携帯用QRコード



ボルダリングジム ロカ