大阪府大阪市中央区にあるOSKビルの貸店舗や貸事務所などの管理をしている会社 有限会社 大阪繊維共同販売所 OSK BUILDING
OSK BUILDING
大阪府大阪市中央区久太郎町3-1-22(
地図
)
TEL
06-6251-0671
トップページ
>
BLOG
令和六年 師走
カテゴリ : 日々のつぶやき
12月になり 忘年会も多い中、
週末の繁華街ではタクシー争奪戦になってきました。
冬の味覚に舌鼓を打つ間に年も暮れそうです(^^;
さて、この街のシンボル 丼池繊維会館(1922年 竣工)の、
有形登録文化財 銘板を見る機会がありました。
少しづつではあるものの改修工事も行っており、
楽しみに見守りたいと思います(^^♪
2024-12-07 15:53:02
イケフェス
カテゴリ : 日々のつぶやき
10/26,27 今年も
イケフェス
が開催されます
生きた建築ミュージアム フェスティバル大阪
そして丼池のランドマーク 丼池繊維会館も参加
気になる建物をじっくり観察するチャンス!
※ガイドブックやオフィシャルサイトで内容確認できます。
ところで、気になる建物と言えば、南船場を象徴するカフェ
あの
GARB
さんがついに閉店とか…(住所は博労町4)
約 四半世紀にわたって存在感たっぷりでした 👏
2024-10-18 18:21:12
ご近所 情報
カテゴリ : 日々のつぶやき
いよいよ実質の首相が決まりました
安全保障や経済をはじめ難問山積ですが、
ガッツリ活躍していただきたいもんですね
二兎を追わねば 二兎を得ず
日本をよろしくお願いいたします!
さて、今年は船場まつりがないと耳にはさみましたが、
せんびる祭り
はあるそうです (^^)
(オフィシャルサイト より)
10/4、5 の二日間
ええ天気に恵まれますように!
2024-09-27 17:39:46
残 暑 御 見 舞
カテゴリ : 日々のつぶやき
私事ながら盆に墓参りをしました。
御迎え火を行う宗派のせいか 盆は墓参せず、
自宅で御迎え火を焚くのが慣例ですが、
今年はお墓と実家でお迎えをしました。
いつもながら墓参で気持ちがスッキリ(^^♪
長い休みも済んでようやく普段の生活に慣れてきましたが、
まだまだ暑くて日中の外出も気が乗りません。
外食も体調を気にして野菜の煮びたしなど食べますが…
その後 深夜にエンジンがかかってしまい…
↑
こうなってしまうと逆効果 (^^;
来週は台風が上陸するかもしれないそうで、
休暇明けのみなさま 体調にも自然災害にもご注意くださいませ。
2024-08-24 13:54:28
盛 夏
カテゴリ : 日々のつぶやき
今年も天神祭りを楽しんできました
クレーンで吊るして陸渡御から船渡御へ
花火見物もそこそこに、鱧鍋に冷酒で舌鼓
今年も Hiyoko ちゃん健在
梅雨が明けて、天神さんに鱧 食べて、
いよいよ大阪の盛夏が始まります~
今年はラッキーにも鱧の子と肝もいただきました。
肝はレア気味で(^^♪
エエ夏になりますように…
2024-07-26 18:16:08
前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
次へ
メインメニュー
HOME
こんな方に最適
GALLERY
デザイナーズフロア
BLOG
お問い合わせ
アクセス・概要
ブログカテゴリー
すべてのカテゴリ
携帯より
about O S K
日々のつぶやき
基本情報
OSK BUILDING
■
TEL
06-6251-0671
■
受付時間
11:00~18:00
■
定休日
土・日・祝
■
住所
大阪府大阪市
中央区久太郎町3-1-22
OSKビル(
地図
)
スマートフォン
携帯用QRコード