大阪府大阪市中央区にあるOSKビルの貸店舗や貸事務所などの管理をしている会社 有限会社 大阪繊維共同販売所 OSK BUILDING
OSK BUILDING
大阪府大阪市中央区久太郎町3-1-22(
地図
)
TEL
06-6251-0671
トップページ
>
BLOG
梅 雨 入 り
カテゴリ : 日々のつぶやき
久しぶりに好物の生麩に舌鼓
おかわり!と 言うたらたしなめられ…
豆アジをリピートしに行った店で、
水ナスの唐揚げ を見つけて初体験(^^♪
豆アジと水ナスの唐揚げにお酒もすすみます
そんなところへ、お菓子をいただきました
おかげさんで、お酒をやすんでコーヒー飲みます(^^)
2025-06-14 00:00:00
真 夏 前 …
カテゴリ : 日々のつぶやき
来週から梅雨入りと言われていますが、
今年も坐摩神社さんでは紫陽花が見頃です。
今年もお参りして紫陽花を見せてもらいました
先日、寄った実家では百合がきれいに咲いており、
あちらこちらで 盛夏前の爽やかな緑にほっと一息…
2025-06-07 17:21:56
プ ロ の お 仕 事 ?
カテゴリ : 日々のつぶやき
5月 下旬
初めて 4~5cm の
豆アジ
を食べました。
小アジ
の南蛮漬はよく食べますが、
ありそうであまり見かけない今回は豆アジ唐揚げ。
もちろん頭も尻尾も一口で(^^)
どんなお酒にも合うし
自称アジ好き
には最高です。
アジが大きくなる前、今のうちにリピート必須。
さて、ビル共用トイレのドアが不調とのことで、
見ると扉の蝶番が緩んでたのでササッっと調整…
ドアが勝手に閉まるように取付けてあるドアクローザー
自動で閉まるのを無理に押し引きして閉めると、
クローザーや蝶番に負担がかかると聞きますが、
確認すると、案の定 蝶番のネジが外れたり緩んだり…
新しいネジに付け替えて 一件落着 ♪
ただ、1つだけネジ山が潰れてる~(-_-;)
いわゆる なめてる というやつで、
専用工具がないので 慎重に外して 無事交換
これはドアを設置した時の職人さんの仕事…
しかも、ドア蝶番に使うには短かすぎるネジ ↓↓
神は細部に宿る、というじゃありませんか!?
2025-05-31 16:23:37
堺 筋
カテゴリ : 日々のつぶやき
5/8~12日 Art Walk 御堂筋 が開催されてましたが、
万博に関連してイベントが続いています。
(博労町 4丁目)
当ビルは久太郎町3丁目で 最寄り駅は御堂筋線本町駅
何となく御堂筋圏に属しているように感じ、
イルミネーションなど御堂筋の賑わいは歓迎ですが…
もちろん所用で堺筋方面へも頻繁に行きます。
先日は、北久宝寺1丁目で用事を終え、
帰り道 堺筋を渡って久太郎町2丁目で寄り道するも、
御堂筋界隈より人も少なめで少し寂しい感じ…
堺筋が船場のメインだった時代もあり、
堺筋界隈に有名レトロビルや名建築が多いのは
その時代の名残、だと聞いたことがあります。
地下鉄で梅田に直結していないのがネックなのでしょうか ⁇
2025-05-17 16:51:43
五 月 晴 れ
カテゴリ : 日々のつぶやき
例によって 安近短 のG.W.
今シーズン初の甲子園球場に行ってきました
電子チケットになって、売店などから席に戻る場合も
スマホでスクショを見せるだけなので便利 !(^^♪
スコアボードの人名が平仮名のこの季節、
毎年お天気に恵まれてありがたし!(^^♪
選手名が平仮名の試合観戦は負ける、というジンクスも
例年通り 健在でした (-_-;)
さて本日は、予告し損ねましたが、
当ビル 1Fシェキッチンでの
British Tea Room
「
Lands End
」の日
久しぶりに ケーキを買いました。
キャロットケーキとランカスターレモンタルト
母の日の手土産に最適!(^^)
2025-05-10 16:25:41
前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
次へ
メインメニュー
HOME
こんな方に最適
GALLERY
デザイナーズフロア
BLOG
お問い合わせ
アクセス・概要
ブログカテゴリー
すべてのカテゴリ
携帯より
O S K の こ と
日々のつぶやき
基本情報
OSK BUILDING
■
TEL
06-6251-0671
■
受付時間
11:00~18:00
■
定休日
土・日・祝
■
住所
大阪府大阪市
中央区久太郎町3-1-22
OSKビル(
地図
)
スマートフォン
携帯用QRコード