RSS

ご 近 所 情 報

カテゴリ : 日々のつぶやき

 子供のころ大人がよう言うてました、


 天神さんの時分が一番暑い、って。

 その通り 暑すぎて昼食行くのもかなんわ…


 というわけで、25日は天神さん本宮

 あの辺に知り合いの内装屋さんが居てはりますが、

 7月も半ば過ぎたら電話も出てくれない、ってことも…

 無事、済みますように(^^)




 さて、丼池のアイコン  丼池繊維会館

 5月に始まった工事が進んでいるようで、

 

 仕上がりが楽しみです(^^♪
2025-07-25 17:24:54

ご 近 所 情 報

カテゴリ : 日々のつぶやき

 令和7年も7月になり残り半年になりました。


 
 今年も坐摩さんへ参って 茅の輪くぐり をしました。

 茅の輪 はしばらく設置されているようです。

 

 何かの予言?があった7/5を控えた4日 酒場では、

 最後の晩餐などと言いつつ乾杯する人もいましたが…

 茅の輪くぐりのおかげか何事もなく、

 清らかに後半の半年を過ごせそうです(^^)
 

 私事ながら、

 甲子園でもようやくホームチームの勝利試合を観戦でき、

 しかも珍しい 神の手 得点に立ち会えて幸先良い7月♪

 

 
 さて、来週 7/12 は丼池繊維会館 屋上での、

 オーガニック野菜の どぶレコランチ の日

 お天気に恵まれますように…
2025-07-05 16:44:40

令 和 七 年 夏 至

カテゴリ : 日々のつぶやき

 来週は雨模様の予報ですが、

 梅雨の中休みの今週でした。

 そんな暑い日に英気を養うべく、

 富山の漁師飯、タラ汁をいただきました。

 

 そして、大阪寿司

 

 おかげさんで熱中症にも負けずに、

 梅雨を乗り切れそうな気になりました (^^♪


 みなさま、どうかご自愛ください。
2025-06-21 17:58:13

梅 雨 入 り

カテゴリ : 日々のつぶやき

 久しぶりに好物の生麩に舌鼓

 おかわり!と 言うたらたしなめられ…

 


 豆アジをリピートしに行った店で、

 水ナスの唐揚げ を見つけて初体験(^^♪

 豆アジと水ナスの唐揚げにお酒もすすみます

 


 そんなところへ、お菓子をいただきました

 

 おかげさんで、お酒をやすんでコーヒー飲みます(^^)
2025-06-14 00:00:00

真 夏 前 …

カテゴリ : 日々のつぶやき

 来週から梅雨入りと言われていますが、

 今年も坐摩神社さんでは紫陽花が見頃です。

 

 今年もお参りして紫陽花を見せてもらいました

 

 


 先日、寄った実家では百合がきれいに咲いており、

 

 あちらこちらで 盛夏前の爽やかな緑にほっと一息…
2025-06-07 17:21:56

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ

基本情報

外観
OSK BUILDING
TEL
06-6251-0671
受付時間

11:00~18:00
定休日
土・日・祝
住所
大阪府大阪市
中央区久太郎町3-1-22
OSKビル(地図)
QRコード
スマートフォン
携帯用QRコード



ボルダリングジム ロカ