8月
カテゴリ : 日々のつぶやき
今年もネクタリンの季節がやってきました。

サッと冷やしていただきます。
熟れきる前のちょっと硬さが残る状態が好みで、
桃とはまた違う甘酸っぱさが魅力的(^^♪
そして、冷蔵庫には頂き物の箕面ビール

美味しい果物と冷えたビールがあれば、
ギラギラのお日さんも耐えられるというもの(^^♪
明日から8月。
コロナに落雷・大雨と気忙しいことですが、
みなさま、ご自愛くださいませ。
2021-07-31 17:18:15
夏 太 り
カテゴリ : 日々のつぶやき
天神祭は今年も神事のみ行われるそうですが、
町内の坐摩神社も同様でイベントは中止…
今年はテレビでオリンピックを観ながら、
鱧鍋をつつく… そんな盛夏になりそうです。
普段、夜はビールや冷たい酒類を飲むので、
昼は汗をかく為にカレーや暖かい物をよく食べます。
当ビル マガリヤナガシマのスパイスカレー ↓

(大豆ミートと椎茸のキーマ・ローストチキンのあいがけ)
ラーメン3738(長居) の牛スジ煮込みラーメン ↓

(辛めのカレー出汁と麺、牛スジが絡むオシの逸品)
そして、夏バテしてないけど栄養つけに北区の名店へ。

(江戸流 背開き)
列に並んでる時と勘定の時にそれなりに汗をかき…(^^;
2021-07-24 16:51:41
カテゴリ : 日々のつぶやき
先日、警察・市・丼池筋連盟 合同で
路上看板に対する啓発活動が行われました。

公共地に私物・看板は設置禁止ってことです。
察するに、著しい出幅の看板があったとか、
非常識なほどたくさん私物を置いてる…とか、
そんな事情でもあったんでしょうか。

今回は同時に迷惑駐輪への警告もあったようです。
駐輪する人の立場からすると、自転車1台ぐらい…
って気持ちは理解できるものの、
自転車が1台あるとすぐに2, 3台と増えるのも事実。
当ビルでも月極契約専用の駐輪場しかありません。
久太郎町2丁目や4丁目にあるような、
公共駐輪場がここ3丁目にもあれば有難いのですが。
2021-07-17 17:10:04
運 気 U P !
カテゴリ : 日々のつぶやき
ベランダ栽培のプチトマト
そろそろ収穫期で9月頃までどっさり獲れます。

売ってるのよりは皮が硬いけど、味はなかなか。
そのトマトが目当てか、珍しくタマムシ 登場!

公園が近いのでカミキリムシは時々見るけど、
玉虫は初めて。
構造色なので死んでも綺麗な羽は色あせないとか…
鳥に喰われないようにと念じて逃がしたけど、
幸運・金運はしっかり受け取ったつもり(^^♪
2021-07-09 18:59:57
無 病 息 災
カテゴリ : 日々のつぶやき
町内の坐摩神社さんの夏越の大祓
茅の輪が設置されてるのでお参りに。

念のため、くぐり方を復習して…

無病息災を祈願して清々しい気持ちに(^^♪
茅の輪は6/30から1週間ほど設置されてるそうです。
2021-07-03 16:19:50
基本情報

OSK BUILDING
■ TEL06-6251-0671
■ 受付時間11:00~18:00
■ 定休日土・日・祝
■ 住所大阪府大阪市
中央区久太郎町3-1-22
OSKビル(
地図)
 |
スマートフォン 携帯用QRコード |
