RSS

春はアケボノ・・・

カテゴリ : 日々のつぶやき

 先日の先輩の送別会。18時から飲み会スタート!

 数時間後に2軒目に移動。

 さらに2軒目で数時間。 日付も変わって数人が帰って…

 
 (いつもの2次会場所で)

 3軒目に移動~ さらに数時間後、夜明け前にようやく帰宅(´A`。)

 

 この後 「やうやう白くなりゆく…」のでした。

 気持ちの入った送別会で良かったけど、

 二日酔いがなかったらもっと良かったのに封印

 
 歓送迎会の季節です。

 みなさん ご自愛を~

超ご近所パン屋さん

カテゴリ : 日々のつぶやき

 目と鼻の先に新しくパン屋さんがOPEN。

 急ぎの時に、すごく助かります。

 

 同じ中央区内の本店で焼いたパンをここで売ってるそうです。

 心斎橋、三休橋にもパン屋さんがあるしcafe も何軒かできて、

 エエ感じの流れ 感じます!


















生麩を買いに~

カテゴリ : 日々のつぶやき

 堺市堺区に生麩屋さんがあるのを思い出し…

 行く前に調べてみると、

 元禄年間から続く生麩まんじゅうの老舗で、

 まんじゅう でない生麩は要予約ながら、冷凍なら当日OK。

 場所も記憶して店構えの写真も頭に入れて、出発!

 
 アレ? 店の付近一方通行をグルっと回ったけどない…

 もしかして、コレ?

 

 (´A`。) 移転の案内も貼ってないし店閉めはったんかも。

 前々から行こ行こ 思いながら… 残念。

 
 (堺観光ガイドより)

 16代続いたこんな店だったようです。

 その後をご存知の方は是非教えてください。

今が旬 !

カテゴリ : 日々のつぶやき

 前からすごく気になってた店に行ってきました。

 知人の事務所のすぐ近くにある「まつり」という店で、

 通りがかりに「1人でも入ろか?」 ぐらいに…

 で、食べました

 

 じゃ~ん、生牡蠣の五種盛り!

 長崎・福岡・北海道・広島などの牡蠣 \(^ ^)/

 シメ?は、大分の岩牡蠣

 

  「口の中が海の宝石箱や!」

Kletterwerks \(^ ^)/

カテゴリ : 日々のつぶやき

 お隣の IVY&NAVY さんで、

 スポーツクラブ通いに使ってる鞄を買い替えました。

 

 キャンバス生地のボーダーも良かったけど、

 もう少し大きめが欲しいのと、最近サボり気味なので気分転換。

 

 Kletter werks というアメリカのバックパックのブランド。

 米海軍や海兵隊にも供給してきた信頼性。

 

 5色の中から悩んだ末に パトロールレッドに決定!(紺にも未練…)

 

 肩にかけたら、自然と鞄が閉じる構造。

 

 ハードに使っても壊れない様にストラップは無骨な金属製。

 
 さぁ~ テンションあげてスポーツの春 ♪ です!
前へ 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 次へ

基本情報

外観
OSK BUILDING
TEL
06-6251-0671
受付時間

11:00~18:00
定休日
土・日・祝
住所
大阪府大阪市
中央区久太郎町3-1-22
OSKビル(地図)
QRコード
スマートフォン
携帯用QRコード



ボルダリングジム ロカ