RSS

地上で天の川

カテゴリ : 日々のつぶやき

 先日の七夕 ✨

 土佐堀川に面したビルから、

 「osaka 天の川伝説」を見てきました。

 年々、球の流し方が良くなってきたのか、

 綺麗な景色が長時間 続きます。

 

 地上の天の川と鱧ちり 今年も堪能 *\(^o^)/*

お香 i

カテゴリ : 日々のつぶやき

 事務所のオッさん臭さをごまかす為ではなく‥‥

 久しぶりにお香を買いました。


 テナントの「新行政書士事務所」さんで、

 いつもいい香りがしていて興味があったので、

 本町ガーデンシティの 「松榮堂」さんについて行きました。

 香りやカタチも種類が多いので、

 とりあえず、ベーシックな香りのセットを購入。

 京都まで行かんでも、いろんなお香を買えるから便利 \(^ ^)/

 

 お香や線香の香をかぐと、子供の頃を思い出します。

 法事や仏壇の線香の香、着物の香、大人の持つ扇子の香‥‥

 
 外国のインセンスは捨てて、和の香りで今年の後半スタート!

屋形船

カテゴリ : 日々のつぶやき

 先日、屋形船に乗せていただく機会がありました。

 

 夕暮れ時に、八軒家浜船着場を出発。

 ライトアップされた 橋 ↓ や、

 

 大阪城 ↓

 

 人気のライオン橋 ↓ は、水面に映って綺麗です。

 


 東横堀と違って土佐堀の辺りは、水辺からの目線を意識して

 建物や遊歩道の設備が整備されていて、絵になります。

 


 クルーズの最後は・・・

 

 中之島剣先公園の大噴水 でした \(^ ^)/

 これに時間をあわせて操船してもらって、感謝!

ランチ事情 Vol.?

カテゴリ : 日々のつぶやき

 最近の昼食でリピート確実なものを紹介します。

 その1
 流行ってる?のか、よく看板で目にする、ローストビーフ丼

 

 タイムズというステーキのお店 (メニュー ↓ )ですが、

 「限定」の文字につられてローストビーフ丼。

 



 その2
 肉の次は魚、ということで・・・

 
 
 前に紹介したかもしれませんが、「ほんまち屋」さんの塩焼き定食。

 地味に見えるけど、カンパチの塩焼きめちゃウマです!

 ご飯をおかわりして、追加注文の とろろ も堪能 \(^ ^)/

 

 もちろん、刺身定食 ↑ も美味しいです。

 味噌汁もやさしい薄味で気に入ってます。

あぁ 肝脂肪

カテゴリ : 日々のつぶやき

 歳をとってくると新しい事が面倒になるもんですが、

 飲食店も新規開拓するのが億劫になってきます。

 先日、同級生が集まった時も知人が経営する店へ。
 
 鴨肉に舌鼓を打ち、旨い旨いと口々に褒めると、フォアグラ登場!

 

 誰かの結婚披露宴で食べて以来ちゃうかな?


 陶板でまずフォアグラを焼くと、

 バターなしでもフォアグラからたっぷり油が~

 うわ、さすが脂肪肝(汗)

 そこへ野菜を入れてフォアグラの油でソテー。
 
 

 この野菜がフォアグラより美味しくてびっくり!

 
 
 さんざん飲み食いした後、1人が

 「俺らの肝臓もあんな感じになってるんかな・・・」とつぶやき、

 日常の暴飲暴食を とりあえず反省するチュウネン一同でした。

 おしまい。
前へ 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 次へ

基本情報

外観
OSK BUILDING
TEL
06-6251-0671
受付時間

11:00~18:00
定休日
土・日・祝
住所
大阪府大阪市
中央区久太郎町3-1-22
OSKビル(地図)
QRコード
スマートフォン
携帯用QRコード



ボルダリングジム ロカ