銀行も食事も文具を買うのも周辺で済ますので、
なかなか堺筋にまでは行かないのですが、
昼食の天丼を食べに行ってきました。
いろんな飲食店を展開する企業のチェーン店だそうです。

天ぷら定食と天丼のみのメニューで天丼を選びました。

イカ、魚、たまご、南京と海老が2つ。
通し揚げなのが嬉しいし、コスパもGood!
最近、堺筋にベーカリーカフェができたり、
住民が増えたせいかスーパーもできて、
一時のことを思えば活気がでてきたのかも・・・
ところで「堺筋」の名の由来は、自治都市「堺」への道であることや、
豊臣秀吉が大阪城下の繁栄のために堺商人を移住させたとか、
諸説あるようですね。