RSS

台風シーズン

カテゴリ : 日々のつぶやき

 今週は台風で明けましたね。

 OSKビルは夏にしっかり外壁補修をしたので、

 今年は例年になく?安心して台風シーズンを迎えてます!


 今度こそ台風が大阪直撃か? と言いながら、

 ありがたいことに、ほとんど来ませんね。


 個人的にはバイクが心配のタネ。

 カバーをしてる事もあってサイドスタンドのバイクは、

 強風で倒れる心配もあるので、実家に避難させたけど…

 今回もうれしい空振りでした \(^ ^)/

 
 (2台とも無事 ♡)

 
 台風に注意していても飛来物の被害もありますので、

 みなさま ご注意ください。

船場まつり

カテゴリ : 日々のつぶやき

 10/3~10/5 で船場まつり が開催されてます。
 http://www.sembamatsuri.com/
 
 船場センタービルにも出店がありました。

 
 (船場センタービル 心斎橋筋)

 からあげをつまみつつ、坐摩神社へ。

 坐摩さんでは、船場祭りの一環で

 「せんば鎮守の杜音楽祭」 が開催されています。

  ※10/4のみ

 

 ブラスバンドやコーラスを聞きながら・・・

 

 ビールを飲める幸せ♡ (昼の部は入場無料)


 18時からはバレエやオペラの予定です。

連盟 刷新?

カテゴリ : 日々のつぶやき

 10月です。早いもので今年も3/4が過ぎました。

 
 この丼池筋界隈の仕事上の自治会といいますか、

 商店会的な組織がありまして、

 名称は「大阪船場丼池連盟」といいます。

 繊維卸のメッカとして全国から人や物が集まった時代の名残…

 我がOSKも卸の方達に販売の場=「共販所」を提供してました。

 
 現在、丼池でも卸売業は非常に少なくなってますので、

 遅まきながら名称が「大阪船場丼池連盟」に変更されました!

 

 OSKも、理事会の一員として微力ながら、
 
 丼池・船場の発展に寄与したいと思います。

連盟 刷新?

カテゴリ : 日々のつぶやき

 10月です。早いもので今年も3/4が過ぎました。

 
 この丼池筋界隈の仕事上の自治会といいますか、

 商店会的な組織がありまして、

 名称は「大阪船場丼池連盟」といいます。

 繊維卸のメッカとして全国から人や物が集まった時代の名残…

 我がOSKも卸の方達に販売の場=「共販所」を提供してました。

 
 現在、丼池でも卸売業は非常に少なくなってますので、

 遅まきながら名称が「大阪船場丼池連盟」に変更されました!

 

 OSKも、理事会の一員として微力ながら、
 
 丼池・船場の発展に寄与したいと思います。

ビストロランチ

カテゴリ : 日々のつぶやき
 今日はなぜか、ブログ更新がなかなかできず…(>_<)



 先日のお彼岸に墓参りできなかったので、行ってきました。

 

 そう言えば、大坂の陣から四百年なんですね。

 天気もいいし、エンジンオイルも新しいし、快調です。



 ところで、和食好きが珍しくビストロでランチです。

 近所のビルオーナーについて南久宝寺のKOKOCHIさんに~

 

 写真は白身魚のパイ包みですが、コスパ高し!

 料理もいいんですが、

 

 このタイルの内装がグ~♡ また行こう!

 


前へ 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 次へ

基本情報

外観
OSK BUILDING
TEL
06-6251-0671
受付時間

11:00~18:00
定休日
土・日・祝
住所
大阪府大阪市
中央区久太郎町3-1-22
OSKビル(地図)
QRコード
スマートフォン
携帯用QRコード



ボルダリングジム ロカ