いよいよ本格的な師走モードですね。
船場 本町界隈もクルマが増えたような気がします。
ところで、この辺りのランドマークである船場センタービルが、
改修工事されています。
東の方から始まって、丼池・心斎橋 まで進んでいます。

写真の白いのが7号館で、足場が架設されてるのが8号館。
改修後は7号館のように白い外壁になりました。
個人的には従来の茶色いタイル張りのどこかもっちゃりした
デザインが昭和な感じですきでしたが…
子供の時から見慣れた風景ですが、よく考えると、
ビルの上に高速道路がのってる!ってすごい事ですね。
さて、御堂筋のイチョウの葉もだいぶ散ってきました。

今年のイルミネーションも、12/1から始まってます。
今年の久太郎町~南久宝寺町の様子など、またお知らせします。
最後に、OSKでも12月らしい風景があったのでパシャリ ↓
