RSS

イケフェス2016

カテゴリ : 日々のつぶやき

 今年もイケフェスの季節になりました。

 「生きた建築ミュージアム フェスティバル」のことです。
 ※11.5土-6日
 
 http://ikenchiku.jp/building/210/
 (↑ 実行委員会)
 http://www.city.osaka.lg.jp/toshiseibi/page/0000375247.html
 (↑ 大阪市) 

 そして、我らが丼池繊維会館が初参加です。

 
 (公式ガイドブック発売中!)

 リノベーションの設計者のコメントも載っています。


 
 その丼池繊維会館で、10/15-10/30「下條ユリ巡回展」開催中です。

 1月にNYブルックリンのPICTURE FARM GALLERYで開催された、

 下條ユリ氏の『墨と朱』版画・巡回展の大阪会場となっています。

 

 作品の購入もできます。

秋の丼池繊維会館

カテゴリ : 日々のつぶやき

 丼池繊維会館で会館の方向性を確認する役員会。

 日差したっぷりのキッチン付 会議室で、議論も活発。

 



 会議の後は、自炊の昼食会ヽ(^o^)丿

 天気良すぎて暑いけど、オープンエアでの食事は旨さ倍増!
 
 



 
 はたまた時間を変えて、

 丼池オジサンのお気に入りオーガニックカフェ「レコッコレ」でも、

 程よい日陰のテラスでデザート堪能~

 

 グルテンフリーのケーキとほうじ茶。

 秋を感じながら、ごちそうさまでした。

甲子園 ⚾

カテゴリ : 日々のつぶやき

 久しぶりに甲子園球場に行ってきました。

 

 相変わらず綺麗な芝生に、旨いビール、

 途中からは涼しい風もふいて気分爽快!

夏の終わりに・・・

カテゴリ : 日々のつぶやき

 お盆も過ぎて8/19バイクの日も終わって、

 8月も残り十日あまり。


 まだまだ暑いですが、本日 丼池繊維会館にて、

 2人のオランダ在住デザイナーのイベントが行われます。

 フェイスブック ↓
 https://www.facebook.com/events/510964729097429/
 (17~19時半)

 

 夜には良い風も通る季節にピッタリですね。

打ち上げ!

カテゴリ : 日々のつぶやき

 食べ物の話が続きますが、

 オッさん4人で「お互いがんばったな~」と打ち上げ。

 ランチでご紹介したことのある「ワインちゃん

 美味しい料理を駄文で邪魔しないように写真にて。

 

 

 

 

 味もコスパも文句なし!
 
 秋からはジビエも食べられますよ~\(^o^)/
前へ 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 次へ

基本情報

外観
OSK BUILDING
TEL
06-6251-0671
受付時間

11:00~18:00
定休日
土・日・祝
住所
大阪府大阪市
中央区久太郎町3-1-22
OSKビル(地図)
QRコード
スマートフォン
携帯用QRコード



ボルダリングジム ロカ