RSS

カテゴリ : about O S K


 2月もせまり 久宝公園の
カワズ桜が開花してます。

 

 今年はソメイヨシノも開花が早いそうですね。



 先日久しぶりに墓参りに行ってきました。

 

 井戸水はあまり冷たくないので冬場は有難いです。

 しっかり墓石を拭きあげ気分スッキリで、

 まんまんちゃん あん!(^^♪


 しかし、お墓を洗うタワシやバケツ置き場にも

 手洗励行 の文字。

 こんなところにもコロナの影響が…


 OSKビルでも共用部に消毒液を設置しています。

 

 

 ご来館の際はご利用ください。


 
2021-01-30 17:51:31

2月 OPEN へ!

カテゴリ : about O S K


 正月、成人式、センター試験と、

 1月も足早に半月過ぎました。


 私事ながら、十余年通ったスポーツクラブをやめ、

 素直に巣ごもりしてたら体重が5%増加 (-_-;)

 今更ながらちょくちょく歩くようにしてます。

 先日通りがかった道頓堀では、

 御堂筋の東側の側道が閉鎖されてました。

 
 (千日前通~難波に続き 道頓堀~千日前通も閉鎖)

 
 (大阪市HPより)

 御堂筋も長堀通以南は暴走自転車が多くて危ないけど、

 側道整備区間は自転車空間も整備されるそうなので、

 期待できそう。


 
 さて、OSKビル 1F 店舗区画の工事が進行中。

 

 通行の方や関係者にはご不便をおかけしております。

 少しづつ変わってきた丼池にさらなる変化を(^^♪

 
2021-01-16 17:00:37

絵本と砂の部屋(仮) へ

カテゴリ : about O S K


 ありがたく今年もまた元旦から晴れて、

 新年の風にはためいく日の丸が頼もしく見えました。


 そして 理由はわかりませんが、

 元日は白味噌で二日はすましの雑煮、

 というのが船場の風習だそうで、

 いつも通りの有難さを感じつつ雑煮を食べました。



 さて、おなじみ丼池繊維会館のサイトで、

 当ビル 4F テナント 絵本と砂の部屋(仮)

 紹介していただきました。

 
 (丼池繊維会館 絵本と砂の部屋(仮)
 ※ 新しいウィンドウが開きます

 大学や企業で指導する運営者の考え、

 絵本に対する目線などが丁寧に書かれています。

 ぜひ、ご一読ください。


 
2021-01-09 18:51:00

謹 賀 新 年

カテゴリ : about O S K
あけまして おめでとうございます

 本年もよろしくお願いいたします

         令和三年 丑年

 
2021-01-07 15:06:28

令和二年 年末

カテゴリ : about O S K


 いよいよ令和三年がせまってきました。

 一年間お世話になりありがとうございました。

 
 
 今年、コロナ禍でお別れしたテナントさんも、

 新たにお迎えしたテナントさんもありました。

 来年は各店・各社が安心して運営できますように。


 新年もよろしくお願いいたします。

 みなさま どうかよいお年を。
2020-12-29 15:56:03

前へ 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 次へ

基本情報

外観
OSK BUILDING
TEL
06-6251-0671
受付時間

11:00~18:00
定休日
土・日・祝
住所
大阪府大阪市
中央区久太郎町3-1-22
OSKビル(地図)
QRコード
スマートフォン
携帯用QRコード



ボルダリングジム ロカ