RSS

カテゴリ : about O S K


 この状況下で休業していた当ビル1F

 スパイスカレーのマガリヤナガシマ

 営業再開しました。

 
 (ココナッツチキンカレー)

  
 (ローストチキン スパイスカレー)


 定番のココナッツチキンカレーに、

 付け合わせの大豆ミートが追加されてました。

 営業日や時間はSNSなどでご確認ください。




 ここのところ雨の土曜が多かったのですが、

 先週、今週と暖かくてバイク日より(^^♪

 

 久々にカバー外すと黄砂で汚れてるし

 オイルもにじんでる様子…

 機嫌悪そうにグズつきながらも無事エンジン始動!

 反省してしっかりメンテしてやらないと…
2021-04-03 16:08:17

続 報

カテゴリ : about O S K


 先月ご紹介したレストラン 余白-yohaku

 船場経済新聞さんに掲載されました
 (※ 新しいウィンドウが開きます
 

 夜の料理も美味しいですが、

 昼営業のお菓子もオススメです(^^♪

 
 ↑ カヌレ

 外はカリッと苦みがあって 中はモチっ!

 手土産にも喜んでもらって重宝してます。
2021-03-05 18:28:44

カテゴリ : about O S K


 共用部の清掃や補修工事など、

 定期メンテするのが不動産管理ですが、

 時に突発的な事が起こります。


 2年ほど前に自動開閉フタが破壊されたこのトイレ、

 

 またまた便座フタが受難。

 修理の方曰く、

 無理に背中でもたれたか、重い物をぶつけたか??

 フタのセンサーが壊れてシャワーや乾燥が機能せず…

 

 高機能だけに修理費もそれなりで、

 またもや数人の諭吉が脱走してゆくのでした( ノД`)…



 こちらの非常誘導灯はバッテリー交換です。

 

 

 バッテリーの経年劣化は仕方のないことです。



 ところで、バッテリーといえばスマホなど身近な存在。

 最近 聞いた話ですが、

 アイドリング停止機能がないクルマが増えてるとのこと。

 アイドリング停止しても節約する燃料はわずかで、

 バッテリー劣化などデメリットが大きいのが理由とか。

 常にバイクのバッテリーあがりを気にする身からすると、

 やっぱり、そうやんな! という感想。

 エンジン始動はかなり電気喰うし、

 バッテリー寿命は短くなるし、そもそも割高やし。

 バイクにはそんな高度な機能はないけど、

 クルマのアイドリング停止機能は常にOFF。

 
 アイドリング時の燃料ロスより、

 廃棄バッテリーが増えることの方が環境に悪い気がしますが…
2021-02-27 18:10:39

NEW OPEN!

カテゴリ : about O S K


 OSKビル 1F 路面店舗 2月20日 OPENします。

 
 

 コロナ禍でのスタートで当面の営業は、

 昼:焼き菓子 12~16時
 夜:酒と料理 16~20時(L.O.19時)です。


 

 

 なに屋さんか どこにも書かれてませんが、

 菓子 料理 酒 のお店です。

 みなさま ご自身で感じてください。
2021-02-19 17:43:43

菓子 料理 酒

カテゴリ : about O S K


 今週は珍しい2月2日の節分でしたね。

 長い間、巻き寿司の丸かぶりはしてませんでしたが、

 今年は名店のんをいただきましたヽ(^o^)丿

 

 好物の山椒が効いててめちゃウマ~

 

 子供の頃は 寿司=にぎり寿司 で、

 巻きちらしは寿司とちゃう!って思ってたけど、

 歳とともに好物に(^^;

 熱いすまし汁とベストマッチングでした。



 さてさて、当ビル 1F裏面の飲食店舗

 工事も最終段です。

 テナント名の表示も完了。

 
 

 OPEN日程など、あらためてお知らせいたします。
2021-02-06 18:24:40

前へ 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 次へ

基本情報

外観
OSK BUILDING
TEL
06-6251-0671
受付時間

11:00~18:00
定休日
土・日・祝
住所
大阪府大阪市
中央区久太郎町3-1-22
OSKビル(地図)
QRコード
スマートフォン
携帯用QRコード



ボルダリングジム ロカ