カテゴリ : about O S K
当ビル2階にある toi books
本は答えだけでなく問いをも与えてくれる、
という考えの本屋さん

今回は以前から気になっていた本を求めに…
お店になかったものの、
1冊でも取り寄せてもらえるそうで助かります

年毎に物忘れも多くなり言葉や名前もでてこないし、
そのうえ口にした言葉も間違ってたら… ( ノД`)
語彙に限らず、他人事を たにんごと 、
論客を ろんきゃく という評論家などを目にすると、
自分も知らぬ間に恥かいてるンやろうな~と、
ヒトゴト じゃない気分の昨今 ^^;;
(言葉は変化するものでどちらも正解とも言えますが…)
さてさて、明日4/15は 当ビル 月イチOPENの
British Tea Room「Lands End」の日
春のお菓子を求めて丼池へ~
2023-04-14 15:37:31
カテゴリ : about O S K
先週 3/11
2ヵ月に一度予定のドブカン屋上ランチは快晴

お日さんのもとで、たっぷりのオーガニック野菜

隣接の ぐりぐりマルシェ さんとのコラボなので、
次回は5/13(土) の予定とのこと(だいぶ先ですが…)
さてさて、明日3/18は 当ビル 月イチOPENの
British Tea Room「Lands End」の日

天気は良くなさそうですが、
こちらは屋上じゃないので心配ご無用(^^♪
2023-03-17 21:03:27
令和5年 弥生
カテゴリ : about O S K
コロナ五類移行も決まり就活解禁の3月
新年度恒例 新入社員の行列が見られるかも?
ただ本町に大企業の本社も減ったし、
本/支社に集まる時代じゃないかも知れません…
最近は異動など配属ガチャとか言うそうですが、
以前、総合職というのはそんなモンでした(^^;
さてさて、そんな春めいたこのごろ
当ビルでも少しずつ動きだす雰囲気が出てきました。

お問合せはおなじみの ↓ みんふど まで

(別のページが開きます)
2023-03-03 19:56:00
ご近所情報
カテゴリ : about O S K
大阪マラソン前の清掃活動参加で
集合場所の久宝公園に行くと
カワズ桜の開花が進んでいました。

久宝公園の南隣は大阪市営の船場パーキングで、
昔は久宝小学校があった場所だそうです。
その船場パーキングで見かける駐車待ちの車列…
聞けば、当日最大料金が安いからとのこと。
船場センタービルもだいぶ前に値上げしてたし…

ぐるぐる立駐を上がって行く船場Pより、
区画大きめのセンタービルの方が駐車はし易いですが…
さてさて、今日は 当ビル 月イチOPENの
British Tea Room「Lands End」の日

チョコレートのお菓子は売り切れかな??
2023-02-18 16:40:24
春に備えて…
カテゴリ : about O S K
寒いわ光熱費は高いわの近ごろ
なかなか活動的な気分になれませんが、
4階 空き室の問い合わせがポツポツと…
ということで、募集をお願いしてる不動産屋さん
みんふど の募集ページを再掲載 ↓


(↑ マークから新しいページが開きます)
現状はスケルトン(空調設置済み)なので、
ビル側で内装などを施す部分もあります。
ゴツい鉄骨がむきだしの高天井空間。
来る春に向けてわくわく企画を~(^^♪
※ お問合せは みんなの不動産 まで
2023-01-28 17:24:15
基本情報

OSK BUILDING
■ TEL06-6251-0671
■ 受付時間11:00~18:00
■ 定休日土・日・祝
■ 住所大阪府大阪市
中央区久太郎町3-1-22
OSKビル(
地図)
 |
スマートフォン 携帯用QRコード |
