ホッと一息
カテゴリ : about O S K
御堂筋の側道閉鎖は万博のため?
と聞いたことがあります。

長堀通の交差点、新橋 以南のことですが、
わりと不平不満を耳にします。
長堀から北、つまり船場も閉鎖にとの噂も…
それなら激狭の堺筋の歩道を拡幅したら?とか、
いろんな意見を聞きますが、
船場エリアは側道を残して欲しいと思います。
さて、師走も1週間が済んで当ビルでも
年末年始の営業日程の話題もチラホラ。
月イチBritish Tea Room「Lands End」も
クリスマスケーキの予約も済み、
12/16が年内ラスト営業~

また 当ビルでは、
IVY&NAVY (3F)
余白・AKASH CAFE (1F) と、
ホッと一息に良いお店があります(^^)
2023-12-07 19:03:54
師 走
カテゴリ : about O S K
流行語大賞もやっぱりアレに決まって、
ついに12月になってしまいました。
年末行事は先ず廊下や階段の窓清掃!

中央大通にも冷たい風が吹いてきましたが、
御堂筋にはパレードの残り香が…

気忙しい時分になりましたが、
当ビルでは年末年始と新しい方々をお迎えし、
フレッシュな2024年をスタートいたします。
ご紹介は ぼちぼちと~ (^^♪
2023-12-01 15:40:08
虎×虎 コラボ
カテゴリ : about O S K
23日の優勝パレードで人が多すぎて、
御堂筋方面は近寄る気もしないほど(-_-;)
中央大通は丼池筋から御堂筋を見ると、

機動隊のバスで封鎖されてましたが、
東西の通りはどこも丼池-心斎橋間で遮断され…
11/23といえば神農さんで道修町はさぞ大変?
と思いきや、露店の売上が例年よりUPしたとか。
神農さんも虎が御守なんで相性ええんでしょうね。
この時期はテントに駆け込んで熱燗!
というぐらい寒いもんですが今年は暖かくて、
パレード&神農さん 日和だったようですね。
さて、ぼちぼち寒くなってきた頃に
ビル内 共用部の給湯器が壊れました。
冷蔵庫は夏に、給湯器は冬に傷むもん。

各階共用部の給湯器
連鎖して壊れんようにお願いします。
虎の連覇はいいけれど(笑)
2023-11-25 16:41:36
優勝パレード
カテゴリ : about O S K
今日は月イチの
British Tea Room「Lands End」の日
(売切れでなければ持帰り18時まで)

11月も半ばを過ぎて師走が迫ってきますが、
来週23日は阪神・オリックスの優勝パレード
両チームなので交通規制も長いようです。
中央大通は丼池筋辺りから西横堀付近まで

(大阪府警HPより)
天気に恵まれますように…
2023-11-18 17:30:03
出 汁 で 幸 せ
基本情報

OSK BUILDING
■ TEL06-6251-0671
■ 受付時間11:00~18:00
■ 定休日土・日・祝
■ 住所大阪府大阪市
中央区久太郎町3-1-22
OSKビル(
地図)
 |
スマートフォン 携帯用QRコード |
