RSS

暑 中 御 見 舞

カテゴリ : about O S K

 甲子園100周年記念イベント、

 クラシックシリーズを観戦してきました。

 

 暑さも吹っ飛ぶ熱気でしたが、乾杯と発汗を繰り返すだけでは

 熱中症まっしぐらパターンなので水分も忘れず補給 (^^;

 子供のころにすすったカチ割りは今でも覚えています。


 さて、そんな猛暑のなかですが…

 当ビルも内覧のご希望など少しづつ動いています。

 
 (↑ 内装工事に備え 建材や不要備品などを廃棄)

 ご紹介の機会を楽しみにしています(^^♪
2024-08-03 15:05:47

盛 夏

カテゴリ : 日々のつぶやき

 今年も天神祭りを楽しんできました

 

 クレーンで吊るして陸渡御から船渡御へ

 

 花火見物もそこそこに、鱧鍋に冷酒で舌鼓

 

 

 今年も Hiyoko ちゃん健在


 梅雨が明けて、天神さんに鱧 食べて、

 いよいよ大阪の盛夏が始まります~

 

 今年はラッキーにも鱧の子と肝もいただきました。

 肝はレア気味で(^^♪

 エエ夏になりますように…
2024-07-26 18:16:08

街 そ れ ぞ れ

カテゴリ : 日々のつぶやき

 先日、学校再編によって廃校した小学校跡の

 活用事例見学に同行する機会がありました。

 

 

 少子高齢化、就学援助率の高さ、住民減少など、

 地域特性、手間のかかる課題にコツコツ対処されてる方々、

 ってどの街にも居てはるんですね。


 ついでにコリアタウンに寄るとここは観光スポット。

 ほぼ存在も知らなかった商店街でしたが、異国情緒 満載。

 

 この近くの有名なふぐ屋さんと鶴橋の焼肉しか

 知らない身には その繁盛ぶりに驚きの連続でした(^^;
2024-07-19 19:13:28

進 物

カテゴリ : about O S K

 御中元が届く時期ががずいぶん早くなってますが、

 近年は百貨店のカタログも自宅向けが増えてますね。

 
 今年も御中元を当ビル1Fの「余白」さんから送りました。

 昼間は焼菓子と喫茶ですが、お菓子の発送もしてくれます。

 なので御中元はもちろん、無地熨斗なども。

 

 焼菓子は日持ちするので、自宅の他 職場にもグー



 さて、梅雨のジメジメには閉口しますが、

 夏バテしないようにしっかり食べております。

 

 

 そして内部消毒も怠ることなく!

 

 
2024-07-12 20:37:41

ご近所 情報

カテゴリ : 日々のつぶやき

 エアコンがフル稼働する少し前、

 丼池繊維会館でエアコン洗浄を見学してきました

 

 見てるだけで気分爽快。これで真夏も安心(^^♪


 その丼池繊維会館で、7/13(土) 2ヵ月毎のイベント

 どぶレコランチが予定されています。

  
 
 南向かいの駐車場ではぐりぐりマルシェも!

 14時から開催予定だそうです。

 お天気に恵まれるといいのですが…
2024-07-06 17:14:49

前へ 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 次へ

基本情報

外観
OSK BUILDING
TEL
06-6251-0671
受付時間

11:00~18:00
定休日
土・日・祝
住所
大阪府大阪市
中央区久太郎町3-1-22
OSKビル(地図)
QRコード
スマートフォン
携帯用QRコード



ボルダリングジム ロカ