RSS

ビバンダムくん!

カテゴリ : 日々のつぶやき

 整備にだしてたバイクが帰ってきました。

 

 油脂類の他、4年経ってゴムも硬化してるし、摩耗も…と

 いうことでタイヤも交換しました。

 ドイツのメッツラーというバイク用タイヤから、
 
 おなじみのミシュラン(仏)のタイヤに変えました。

 ミシュランマンことビバンダムくんをご存じの方も多いと思います。

 あの、タイヤのオバケみたいなマスコットです。

 

 ミシュランのロゴのMの前に、ビバンダムくん


 「以前のタイヤは接地面が平たいタイプだったけど、
           今度のは接地面が丸いのでカーブし易い」
 
 とは聞いてたけど、その違いに乗ってビックリ!

 今までみたいに体重移動しなくても、ヒラリ ヒラ~リ。

 

 スプロケット(後輪を駆動させる歯車)もブラック塗装してもらって、

 この秋も、ゆっくり気持ち良く走れそう! \(^ ^)/

丼池筋の振興を・・・

カテゴリ : 日々のつぶやき

 丼池筋には、戦前の銀行建築を引き継いでいる、

 地域振興のための建物があります。

 

 先日その総会がありました。

 

 形式だけの会議ではなく、前向きな意見もでます。

  

 会議場の床の間。 掛け軸や花も「秋」らしく。


 この建物が再び丼池筋のシンボルになるように、

 今後も、微力ながらお手伝いしていきます。

”クリーンUP”作戦

カテゴリ : 日々のつぶやき

 10/25 は第5回大阪マラソン大会ですね。

 大阪市は大会を「きれいなまち」で行えるように、

 ”クリーンUP”作戦という、清掃活動を実施します。

 


 そして、丼池筋連盟も清掃活動に参加する事になり、

 10/19(月)に有志の方々や理事が清掃をします。

 久宝公園am10時 集合 です。

 この界隈で、マラソンに応募したけど抽選にはずれた方、

 マラソンは よ~走らんけど掃除はしよか、という方、

 秋晴れ(の予定)もと、一緒に掃除しましょう!

高圧洗浄!

カテゴリ : about O S K

 旧いビルの家主というのは因果なもんで、

 大雨と聞けば雨漏りを心配するのが常ですが、

 今回は排水溝から臭いがしたので、

 排水溝の洗浄を実施!

 
 隣地の排水溝のフタが全開になっていて、

 それを閉じると、臭いは無くなったのですが、

 それはそれ ウチはウチと、高圧洗浄をお願いしました。

 

 道具類は整理整頓されてます。

 整理と清掃のできてる職人さんは、だいたい腕がいいもんです。

 
 

 洗浄開始!

 荷室のエンジンがまわって、コンプレッサーが動いてます。

 
 

 洗浄して綺麗に! 残念ながらビフォーの写真はありません。

 
 気分もスッキリして、当分は安心!

 今晩のビールは美味しいハズ! \(^ ^)/

船場まつり

カテゴリ : 日々のつぶやき

 昨年に続いて「船場まつり」をのぞいてきました。

 前回は坐摩神社を中心に見たので、

 今年は難波神社へ!

 

 「お肉だ!ビールとワインの秋まつり」のテーマに ♡♡

 

 テントの他にキッチンカーもあって全17店!

 ビールは1杯だけにして、ワインやスプマンテを満喫 \(^ ^)/

 肉は、牛・豚・鶏 とそろってます。

 10月4日までやってますので、近くにお越しの方はどうぞ!
 

前へ 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 次へ

基本情報

外観
OSK BUILDING
TEL
06-6251-0671
受付時間

11:00~18:00
定休日
土・日・祝
住所
大阪府大阪市
中央区久太郎町3-1-22
OSKビル(地図)
QRコード
スマートフォン
携帯用QRコード



ボルダリングジム ロカ