RSS

初 出

カテゴリ : about O S K

 あらためて、

 あけまして おめでとうございます。

 今日が仕事初めの方も多そうで、御堂筋では新年挨拶に回る

 スーツ姿のグループもたくさん見かけました。

 
 ところで、今日は町内(中央区久太郎町)の神社にお参りしてきました。

 

 子供のころから通称で「ざま さん」と耳で覚えてますが、
 
 本当は「いかすり」神社といい、全国の渡辺姓のおおもとだそうです。

 
 私事ながら この度も、

 年末にしめ飾りや紋幕などを飾り付け、元旦には日の丸掲揚し、

 白味噌の雑煮を食べ・・・ といつも通りに過ごしました。

 
 今まで通りと新しい試みと。

 温故知新で良い一年にしたいと思いますので、

 本年もよろしくお願いします。

謹賀新年

カテゴリ : about O S K

 新年あけまして おめでとうございます。

 本年もよろしくお願いいたします。

 今年も良い年になりますように。


                平成二六年 元旦

今年もお世話になりました

カテゴリ : about O S K

 一昨日で御用納めの方が多いみたいですね。

 ちょうど一年前 この欄で、

 「株価上昇、円安で年が暮れ・・・」と書きましたが、

 今年はさらにその傾向が強まり、特に12月は加速しました。

 
 OSKでは多くの方々との出会いがあり、

 いろんな刺激をいただきました。

 また、このwebページを見てくださる方は何倍も増えました。

 お世話になった方々やこのページを見てくださった方々、

 OSKに来てくださった方々、一年間 ありがとうございました。

 来年もどうぞよろしくお願いいたします。
 
 みなさま、どうか良いお年を!

再び 池田の猪買い

カテゴリ : about O S K

 以前 落語の「池田の猪買い」についてご紹介しましたが、

 この25日の産経新聞の「北摂街道を行く」というコーナーに

 丼池と「池田の猪買い」の話題が掲載されました。

 
 
 主人公に、猪肉が冷え症に効くと教える物知り隠居「甚兵衛はん」

 丼池筋の住人で、落語にちょいちょい登場します。

 
 掲示スペースに記事を貼りました。

 誰か読んでくれるかな~?
                   ↓ ↓ ↓
 

 

よせばいいのに…

カテゴリ : 日々のつぶやき

  クリスマス・イブ ですね。

 連休にクリスマスイベントを済ませた人、今日がクライマックスの人、
 
 連休に今日も明日もと 何度もクリスマスを祝う人、

 クリスマスには興味ない人… いろいろです。

 

 私ごとですが、週末は〇回目の忘年会でした。

 ほどよく飲んで旧交を温め、内心(おっ?帰れる!)とソロ~リ 帰る背中へ、

 「先輩っ! これからどこ行きますかぁ?」って、なんで俺やねん!

 まあ それに負けるこっちも悪いんですが…(泣)

 オッさん同士で、 ♪よせっばいいのに ハシゴ酒 ♪

 
 


 年末にかけて、会社関係から友人知人が集う忘年会が多くなる季節ですが、

 楽しいだけに深酒が増えそうで、忘年会が忘我会にならないように気をつけます!
 
 みなさんは、年内あと何回 忘年会?
前へ 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 次へ

基本情報

外観
OSK BUILDING
TEL
06-6251-0671
受付時間

11:00~18:00
定休日
土・日・祝
住所
大阪府大阪市
中央区久太郎町3-1-22
OSKビル(地図)
QRコード
スマートフォン
携帯用QRコード



ボルダリングジム ロカ