RSS

春よ、来い。

カテゴリ : 日々のつぶやき

 今週で2月も終わりますね。

 ちょっとは寒さも緩んで、春が見えてきました。


 
 それに合わせて?

 ショップに冬期メンテに出してた愛馬が戻ってきました。
 (以下、興味のない方にはスミマセン)

 エンジンオイルやエンジン周りの消耗品の交換のみならず・・・

 

 タララ ラッタラ~♪ エアクリーナー \(^ ^)/

 

  ↑ これが外したノーマル部品

 キャブレターセッティングもしてもらって、鼓動感も音もグ~!


 
 それに、今回はバッテリー充電器も購入。

 電圧を見張って、下がると充電するスグレモノ。
 
 
 (充電中)

 これで、エンジンの押しガケともさらば~(嬉し泣)


 さあ~、春よ来い!

改装中

カテゴリ : about O S K

 1F 出入口のテナント名 表示。

 またまた、カッティングシールの追加作業をしました。

 慣れてる作業なのに、よくよく見ると若干の傾きが・・・

 気に入らないので、はがしてやり直し!

 

 キレイに貼るより、剥がす方が大変! 毛抜きで少しづつ(汗)・・・


 
 で、それにともなって貸室の改装中~

 今回は、軽量鉄骨の天井を外したので、主に塗装と配線工事。

 

 むき出しのパイプ配管がウチらしくていい感じです。
 (天井のドーム型のは各室の個別セキュリティセンサー)

 白い壁にと建具の黒が映えます。

 後は、ランマにガラスを入れて完成。

 

 外部に接する窓が1つ。

 内部廊下に接する2つの窓は木製建具なので塗装し易い、

 意外な利点が・・・

ピンク クラウン

カテゴリ : 日々のつぶやき

 ピンクのクラウン、生で初めて見ました ^_^

 クルマへの興味より、どんな人が乗ってるか見たかった‼︎

 

牛たん

カテゴリ : 日々のつぶやき

 以前、仙台の先輩に送ってもらった牛たんが最高で、

 また食べたいと思ってたところへ、

 宮城県人のお墨付きの店が心斎橋にあるとのこと・・・

 
 県人に連れてられて 行ってきました!

 

 お皿右上の、唐辛子味噌との相性バツグン!
 (一味もいいです)

 と、宮城の地酒~ ↓

 

 ↑ 日高見。 絶品です! この後の浦霞 というのも旨かった!

 牛たんソーセージ も \(^ ^)/

 牛たん + 宮城地酒 + 宮城県人? ごちそうさまでした~

近況報告

カテゴリ : about O S K

 ぼちぼち 花粉症の季節なので、

 症状が出る前に薬を飲みはじめました。

 

 最近の共用部の様子を写真で紹介します。

 《 3,4階 編 》

 多様なテナントさんの個性が反映されてます。

 
 (4F廊下 室名板は、サイズ・色を統一してます)

 
 (4F フライヤー等も置いてる作品台。 左端は足踏み式ミシン)

 
 (3F IVY&NAVY の前。 階段や窓にもたくさんの植物)



 あと少し空き室があります。

 本町にアトリエや小さな仕事場、いかがでしょうか。



前へ 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 次へ

基本情報

外観
OSK BUILDING
TEL
06-6251-0671
受付時間

11:00~18:00
定休日
土・日・祝
住所
大阪府大阪市
中央区久太郎町3-1-22
OSKビル(地図)
QRコード
スマートフォン
携帯用QRコード



ボルダリングジム ロカ