RSS

ぎんなん

カテゴリ : 日々のつぶやき

 御堂筋のイチョウから落ちるぎんなん。

 毎度のことですが、エライことになってますね。

 

 飲み過ぎてマーライオンになっても、今ならぎんなんのせいでごまかせるかも?

墓参り

カテゴリ : 日々のつぶやき

 お彼岸に墓参りをしてきました。

 

 生玉町あたりは人とクルマでごった返していて、花屋さんも大忙し。

 踏まれた銀杏の実が臭くて、変なところで秋を感じました~

かつめし

カテゴリ : 日々のつぶやき

 久しぶりにランチ情報です。

 今まで人を連れて行ってイマイチと言われたことのない、

 「味名人」さんの、かつめし です!(カツ丼ではありません)

 
 (この写真↑で量が一人前の2/3の「ハーフ」)
 
 ご飯に錦糸卵ときざみのり、その上にカツです。

 出汁は白飯がふやけない程度にちょっとだけかかってます。

 お好みで萬醤(赤いペースト状のモノ)を少々。

 付け合わせの温泉卵をカツの上からのせて、いただきます!

 
 
 移転でちょっと休業されてたけど、久々にガッツリ満足しました~

 北堀江の四ツ橋筋沿いにも、味名人って看板みたけど姉妹店かな?

青空雑貨市

カテゴリ : 日々のつぶやき

 9/1 玉造の八坂神社の雑貨市「ナカミチイチバ」に行ってきました。

 お世話になってる不動産屋さんが、ケーキと塩サイダーと不動産仲介で?

 店を出すと聞いて、のぞいてみました。

 

 最初はケーキをつまみながら和やかでしたが・・・

 

 途中から大雨 ( p′︵‵。)

 お客さんもほとんど居ないし、商品も人もずぶぬれ。

 聞けば、去年も雨やったそうです。 どこが青空雑貨市や?

 ******************************************************************
 気をとりなおして、解散後 帰りに天王寺へ。 

 目的は今晩のアテに世界の山ちゃんの手羽先テイクアウト。

 ところが、阿倍野店は8月閉店って! なにこのインケツDAY は (´-ε -`)

  泣きながらも くじけずに、成城石井にまわってアテを GET。 しかもSALE!

 転んでもタダでは起きません!

自転車レーン

カテゴリ : 日々のつぶやき

 本町通 で、自転車専用レーン発見。

 

 新聞記事では読んだけど・・・ と見てたら、

 レーンに路上駐車があるし、逆行する自転車もいてるし、アカン !!

 御堂筋の側道にあった自転車用レーンもなくなってるし、根付くかな?

 中央大通の有料駐輪場はかなり増えてきましたけど。
 

 ※ OSK でも来月、自転車置場を12~13台分 増設予定ですので、
   また案内します!
前へ 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 次へ

基本情報

外観
OSK BUILDING
TEL
06-6251-0671
受付時間

11:00~18:00
定休日
土・日・祝
住所
大阪府大阪市
中央区久太郎町3-1-22
OSKビル(地図)
QRコード
スマートフォン
携帯用QRコード



ボルダリングジム ロカ