大阪府大阪市中央区にあるOSKビルの貸店舗や貸事務所などの管理をしている会社 有限会社 大阪繊維共同販売所 OSK BUILDING
OSK BUILDING
大阪府大阪市中央区久太郎町3-1-22(
地図
)
TEL
06-6251-0671
トップページ
>
BLOG
レ コッコレ × ドブカン
カテゴリ : 日々のつぶやき
2月に閉店したオーガニックカフェ「
レ
コッコレ
」
6月24日の日曜日
、イベントで丼池筋に帰ってきます。
「6/24 本町の屋上に全員集合!!」
(別のウィンドウが開きます)
(レ コッコレ ウェブページより)
オープンエアで、アーティストのパフォーマンスと、
フード・ドリンクを一緒に楽しめますよ (^^♪
良い天気になりますように・・・
2018-06-16 17:33:32
ご近所 情報
カテゴリ : 日々のつぶやき
最近、この界隈にお巡りさんが多いと思ってたら、
久太郎町2丁目に韓国領事館ができてました。
西心斎橋にあったのが移転したようです。
中央大通にもバスが…
船場郵便局の角にも、中橋筋の角にも。
土地柄、治安なんて気にしたこともないですが、
安心感がさらにUP!
そして、久太郎町4丁目の坐摩さん。
紫陽花が見頃です。
30種ほどあって、今月半ば頃まで見られそうです。
お参りして得した気分 ♪
2018-06-02 15:19:44
玄人好み ⁉
カテゴリ : 日々のつぶやき
ウドンキュウータロー
の話題が続き恐縮です。
普段から雑誌やTVへの露出は多いのですが、
ついに「あまから手帖」の表紙に登場!シブイ!
ヤキモキしつつ開店を見守ったことを思うと感無量(^-^;
暑い日は、冷やがけ もオススメ。
すっかり
丼池
・
久太郎町
のアイコンに。
ところで最近、うどんにスパイスカレーと、
肉系のランチから遠ざかってたので、
同じく
丼池筋
は
瓦町
の「わいんちゃん」へ。
相変わらずの旨さで白米食べ過ぎ(^^ゞ
ごちそうさまでした~
2018-05-26 14:50:37
M B D F
カテゴリ : 日々のつぶやき
今週のランチはカレーの他、
いろんなバリエーションで大満足。
写真付きで紹介させていただきます。
先ずは
ウドンキュウータロー
の麻婆豆腐うどん
M B D F !
山椒たっぷりリクエストでGood!
次は瓦町
ほんまち屋
さんの鯛めし ♪
刺身の追加でボリュームUP!
鯛めしはおかずと一緒には食べないで、
塩ふき昆布だけで食べるのがオススメ(^^♪
そして、天満繁盛亭の近く
亀の池 浪速
さん
香ばしい鰻がたまりません!
今度いつ食べられるやろ?と思いつつ止まらぬ箸…
まだ入ったことないけど、繁盛亭もそのうちに。
2018-05-19 17:55:11
カテゴリ : 日々のつぶやき
新年度になり就活学生や新入社員を見かけ、
春を感じますね。
先日、頂き物の
筍
をさばきました。
子供の頃から何度も見てるので朝飯前です。
あく抜きして、天麩羅や煮物などでも食べましたが、
やっぱり一番好きなのは
木の芽和え ♡
冷やした日本酒や白ワインの肴に最高です ♪
久宝公園では春らしくサツキが咲いています。
※ サツキではなく
ツツジ
の間違いでした(^^;
船場パーキング(旧 久宝小学校) でも
↓
ところで、4/15まで「春の全国交通安全運動」です。
この時期は慣れない環境のせいか、
事故が多いので、皆さまご注意ください。
2018-04-14 14:26:13
前へ
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
次へ
メインメニュー
HOME
こんな方に最適
GALLERY
デザイナーズフロア
BLOG
お問い合わせ
アクセス・概要
ブログカテゴリー
すべてのカテゴリ
携帯より
about O S K
日々のつぶやき
基本情報
OSK BUILDING
■
TEL
06-6251-0671
■
受付時間
11:00~18:00
■
定休日
土・日・祝
■
住所
大阪府大阪市
中央区久太郎町3-1-22
OSKビル(
地図
)
スマートフォン
携帯用QRコード