RSS

自転車置場 整備中~ D.I.Y

カテゴリ : about O S K

 大阪はやっと雨があがりました。

 あんなけ降ったんやから、道路の汚れもチリも綺麗に掃除して、

 街を洗い流してくれたンやと思っとくことにします。

 
 さて、OSKには自転車置場が5台しかなかったので増設中です。

 10/20 のブログに載せましたコンクリート補修もそのためです。

 (増設しているスペースは ↓ )  before
 

 コンクリートがむき出しなので、防塵塗装をすることにしました。

 Amazonで買ったボウジンテックス。 D.I.Y 作業です!
 
 じゃ~ん!   ☆ after! ☆ ↓ ↓
 

 水性とは言え、異臭に耐えて塗布、乾燥、塗布と②度塗り!

 爪にも防塵ネイル?してしまい、腰痛ナデナデしつつ完成!

 後は、ペンキ屋さんにライン引いてもらって完成。合計18台の予定です。

左官屋さん

カテゴリ : about O S K

 今回はちょっと気合い入れて、左官屋さん(のマネ)です。

 自転車置場のコンクリートが割れてたので、補修しました。

 

 業者さんにお願いしようかと迷ってたけど、重い腰をあげてみたら

 30分ほどで完了! コテの使い方も思い出したし やってよかった。
 
 
 と、清々しい気持ち(たったあれだけの仕事で…)で事務所に戻ったら、

 お隣のIVY&NAVYさんからマグカップいただきました。ご褒美。

 

 デニムメーカーのノベルティ らしいですが、これでコーヒー飲もう!

和 堪能

カテゴリ : about O S K

 丼池 地域のとある会議のあと、御馳走をいただきました。

 料理はもちろん美味しいけれど、いつもながら見事な建物、しつらえ。

 

 
 
 目の保養させてもらいました~

 

 シンプルだけれども、一切れづつ一切れづつ 美味しいです。

 

 惚れ惚れする一枚物の欄間。この広間だけでも ひぃ ふう みい よぉ…

 ここに来るといつもつぶやきます。「この欄間だけで家建つな…」

 建物の手入れ大変やろな? この生け花 しばらくもつんやろか…?

 と最後は生来の貧乏性をうずかせながら帰りました~

roca

カテゴリ : about O S K

 
 屋上のボルダリングジム roca のクライミングウォールに、

 ホールドの取り付けが始まりました。

 カラフルになっていよいよ!って感じです。

 

 ところで、ホールドを設置してるのは、

                  ワールドクラスのプロクライマー!

LED

カテゴリ : about O S K

 郊外にある月極め駐車場。

 ちょっとしたコンクリートの割れ目や、わずかな土の部分に草が生えるので、

 刈ったり除草剤まいたりと、それなりに手間です。

 最も大変なのが、防犯灯の蛍光灯交換。 高所恐怖症にはツライ。

 なので、電気屋さんにLEDに交換してもらいました!

 

 夜間はこうなるハズ ↓
 

 永いこと気になってたしスッキリ! 気分も秋晴れ クール

 

 帰り道もエンジンの音を楽しみながら快適 ♪♪
前へ 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 次へ

基本情報

外観
OSK BUILDING
TEL
06-6251-0671
受付時間

11:00~18:00
定休日
土・日・祝
住所
大阪府大阪市
中央区久太郎町3-1-22
OSKビル(地図)
QRコード
スマートフォン
携帯用QRコード



ボルダリングジム ロカ