RSS

出張~

カテゴリ : about O S K

 丼池筋 関連の仕事で広島出張に行ってきました~

 

 広島と言えば・・・

 

 世界遺産、宮島の厳島神社

 

 主目的の仕事。 役員会も真面目な議論で時間オーバー。

 

 温泉につかって 疲れを癒し・・・

 

 食事後、風にあたって控えめな蛙の合唱 ♪ で夜も更けて~

 

 帰りは、持ち帰りの広島焼ができる間に土産を買いに。

 久々の広島焼、ビールとの相性バッチリでした。

 が、新幹線で食べるのに夢中で写真撮り忘れました~



 今回もいろいろと美味しいものを食べましたが、NO.1 は穴子白焼!

 名物の「穴子めし」は何度か食べてましたが、

 何度も広島に行っていて白焼はマーク外してたけど、旨い!

 

 小鰯の造りは期待通りに美味しかったけど、白焼はダークホースでした。

 タレじゃなくて白焼に惹かれるのは歳のせい???

J:COM park 始まってます!

カテゴリ : about O S K

 今月初めに J:COM park のご案内をしましたが、

 見てもらいましたでしょうか?

 ビル関係者でなくても楽しめる番組に仕上がってます。

 さすがプロ!


 (水)13:00~、(火)21:30~ のリピート放送ですが、

 市内中心部?では、

 月・水 8:30~、19:30~ (日)13:00~ ほか でも放送してるそうです。

ドアプレート

カテゴリ : about O S K

 「1F のドアが締まってた」

 と、言われることがあります。

 エントランスのドアは外から押して入るんですが、

 引いてダメだと諦める人もいてはるみたいです。

 
 というわけで、ドアプレートを買いました。

 シルバー地に「押」 とか だと冷たいかんじなので・・・

 

 鉄製の無骨なやつにしました。 重っ!
 
 これを取り付けると、
 
 
 
 お!なかなか 馴染んでます \(^ ^)/

 さて、気づいてくれる人はいるでしょうか~

続 J:COM

カテゴリ : about O S K

 J:COM さんの取材が4/30にありました。

 (番組ブログは
 http://ameblo.jp/jcompark/ で4/30の記事に、
 4/30ロケの事が載っています。)

 たつを、岩井万美のお二人がスタッフさんと来られました。

 

 
 ビル前の撮影から始まり・・・
 すこやか元気ばらんす整体院 看板の「体クイズ」に答えて。

 
 セミオーダー靴 nitoel で。

 
 開運雑貨ラボ 
 快晴のこの日。 そろそろ音声さんの額に汗が・・・

 
 雑貨「CASANE」で念入りに取材。
 たつを サン、けっこう雑貨好き?

 
 ボルダリング ジム roca

 
 華奢な万美チャン、課題クリアー! 才能の片鱗を見せてもらいました。


 5/16~5/31 (水)13:00~、(火)21:30~にリピート放送予定\(^ ^)/

 ぜひ、ご覧ください!

J:COM

カテゴリ : about O S K

  J:COMさんが、「J:COM park」という

 番組の取材でOSKに来られることになりました。

 4月30日に取材で、5/16~5/31にリピート放送の予定。

 取材風景などを写真に撮ってもいいのかな~・・・

 できれば、取材の取材でもして、ご紹介したいと思ってます!
前へ 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 次へ

基本情報

外観
OSK BUILDING
TEL
06-6251-0671
受付時間

11:00~18:00
定休日
土・日・祝
住所
大阪府大阪市
中央区久太郎町3-1-22
OSKビル(地図)
QRコード
スマートフォン
携帯用QRコード



ボルダリングジム ロカ