9月にOPENした2Fの古着屋
「LEYLINE CLOTHING」

「toi books」や 3Fの「IVY&NAVY」同様、
毎週木曜日が定休日。

西欧のユーズドウェアの他、
老舗ブランドの良いコンディションの靴が並んでいます。

そして、アウターの中に気になるワークジャケット ↓

色は濃いこげ茶で紫色がかっていて、
よく見るとコーデュロイのうねを横に使ってあります。

コーデュロイのうねを横や斜めに使うのは、
〇ルタン〇ルジェラの特徴だそうで…
ただし、
コーデュロイよりコールテン(コール天!?)の方が、
丼池らしい言い方かも知れませんね。
羅紗、別珍、コール天、フラノ…
そんな生地の名前に親しんだオールドファンもどうぞ(^_-)