RSS

お 知 ら せ

カテゴリ : O S K の こ と


 本日 8/26(土) は 1F シェアキッチンで、

 British Tea RoomLands End」の日

 

 早くに売切れてしまう時もあるけれど、

 今回はまだ購入可能ということで…

 

 久しぶりにお土産購入 ♪♪



 さて、2Fの本屋さん toi books

 6月に当ビルでイベントを開催されましたが、

 再び 9/3にも3人の本屋さんが本の話をする、

 SANBON RADIO を開催予定です。

 前回の告知ページ ↓ ↓
 

 詳細はSNS等でご確認ください

2023-08-26 15:13:30

安 全 祈 願

カテゴリ : O S K の こ と


 法定の消防設備点検と避難訓練

 


 火災報知器のボタンを押す強さはどのぐらい??

 というのも経験してこそ … ↓

 


 ↓ 白地の避難誘導等は避難する経路を、

 


 ↓ 緑地の物は最終避難口を 表しています

 

 これからも安全が続きますように
2023-08-18 20:01:12

令和五年 盆休み

カテゴリ : O S K の こ と


 明日からお盆ですが、

 8/11から連休のお店なども多いですね。

 恒例ながら、

 OSKビル各店、各社の営業状況は

 SNSなどでご確認ください。

 

 
 

 植物にもしっかり給水をして…



 また、月イチOPEN

 British Tea RoomLands Endは、

 第3土曜の8/19ではなく、

 8/26 OPEN の予定なのでお間違えなく。

 
 みなさま、よいお盆をお迎えください。
2023-08-12 15:28:28

管球交換

カテゴリ : O S K の こ と


 当ビル外部のテナント看板

 夜は数時間ライトアップしてますが…

 

 丼池筋は交通量も多いので照明器具も汚れます

 今回は電球の交換時に耐熱ガラスレンズを清掃

 

 ビフォー   アフター

 

 

 口金はe11,e17,e26 等とサイズがあり、

 照明器具によって異なります。

 ビル内共用部はほとんど球が黄色い、
 
 電球色を使っていますが、

 LEDになって省電力で助かります(^^♪
2023-08-07 18:39:23

4年ぶり

カテゴリ : 日々のつぶやき


 コロナ禍で縮小開催されてた天神祭

 今年は久しぶりに見学してきました(^^♪


 日没前は暑いけれどのんびりモード

 


 4年ぶり!の船渡御

 勝手なもんで今までより神々しく見え…

 

 
 チキンラーメンのHiyokoちゃんが登場する頃には

 ええ風も吹いてきました。

 


 花火も4年ぶり

 中央区側からは年々見えにくぅ なってるような…

 某ホテルから見易いように打ち上げてる説も??

 


 もちろん、花火よりだいじなのは主役の鱧鍋

 今年の鱧は夏のわりに肥えてるとか… ♪

 

 今年も無事に真夏がやって参りました !(^^)!
2023-07-29 17:31:22

前へ 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 次へ

基本情報

外観
OSK BUILDING
TEL
06-6251-0671
受付時間

11:00~18:00
定休日
土・日・祝
住所
大阪府大阪市
中央区久太郎町3-1-22
OSKビル(地図)
QRコード
スマートフォン
携帯用QRコード



ボルダリングジム ロカ