観戦のお供
カテゴリ : 日々のつぶやき
私事ながら、最近は野球を観に行くと
ホームチームが負けるので残念です…
ところで 野球観戦に必携のモノといえば、
メガホンやチームシャツなどですが、
個人的には荷物を掛けるS字フックとコレ ↓

冷凍の枝豆!
好みの解凍具合で食べられるし、
適度な塩加減なので手もベタつかないし、
生ビールを愛する左党にはもってこい(^^♪
空いたビールカップをゴミ入にしてノンストレス!
さて そんな左党にはあまり縁がないものですが、
ご近所の船場パーキングに設置されてる、
大学芋の自販機 ↓

当ビルの1Fにも もとの樹 という冷凍・冷蔵の
さつま芋が販売されてますが、
これから暑くなるとさらによく売れるそうです。

お芋さんファンの方は是非!
2023-05-20 18:00:18
あ知らせアレコレ
カテゴリ : about O S K
G.W. が終わり気温も上がってきました。

3/11に実施された1回目の ドブカン屋上ランチ
ぐりぐりマルシェとコラボ開催で、
明日5/13の2回目予定をお知らせしてましたが…
ぐりぐりマルシェが雨天中止ということで、

こちらのドブカンも中止となったそうです。
(予約分を除く)

また、次回もお知らせいたします。
さて、気を取り直して来週5/20は、
当ビル 月イチ OPENの
British Tea Room「Lands End」の日
12:00 OPEN !
2023-05-12 19:07:02
令和五年 昭和の日
カテゴリ : about O S K
このゴールデンウイークは天気が悪そうですが、
昨年よりも解放的な雰囲気ですね。
今年も丼池のシンボル丼池繊維会館では
イベントが開催されます
※ インスタグラム : dobukan1922

さて イベントといえば、
当ビル1Fの飲食店 余白 が初のイベント出店です。
ここ久太郎町から真っすぐ東へ、
谷町筋の向こうの難波宮跡で開催中の
WORLD KITCHEN FEST.

イベントでは焼菓子を販売されるそうですが、
当ビルの店舗も通常営業中です(^^♪
その他、OSKビルの各店各社については、
SNS等で営業スケジュールをご確認ください。
みなさま、良いG.W. を~
2023-04-29 17:21:29
春 満 喫
カテゴリ : about O S K
当ビル2階にある toi books
本は答えだけでなく問いをも与えてくれる、
という考えの本屋さん

今回は以前から気になっていた本を求めに…
お店になかったものの、
1冊でも取り寄せてもらえるそうで助かります

年毎に物忘れも多くなり言葉や名前もでてこないし、
そのうえ口にした言葉も間違ってたら… ( ノД`)
語彙に限らず、他人事を たにんごと 、
論客を ろんきゃく という評論家などを目にすると、
自分も知らぬ間に恥かいてるンやろうな~と、
ヒトゴト じゃない気分の昨今 ^^;;
(言葉は変化するものでどちらも正解とも言えますが…)
さてさて、明日4/15は 当ビル 月イチOPENの
British Tea Room「Lands End」の日
春のお菓子を求めて丼池へ~
2023-04-14 15:37:31
基本情報

OSK BUILDING
■ TEL06-6251-0671
■ 受付時間11:00~18:00
■ 定休日土・日・祝
■ 住所大阪府大阪市
中央区久太郎町3-1-22
OSKビル(
地図)
 |
スマートフォン 携帯用QRコード |
