RSS

洋食系

カテゴリ : 日々のつぶやき

 食べる話題ばっかりですみません。


 先月おなじ3Fの IVY&NAVY のカバンの話題を書きましたが、

 今回はその向かいの部屋のcafe の方です。

 事務所にコーヒーを持ってきてもらったり お世話になってます。

 昨日はランチを食べました。

 

 ↑ 月替り パンプレート


 

 ↑ 週替りプレートランチはチンジャオロース。

 写真には写ってないけど、厚揚げとキノコの炒め物 もグ~。

 週替りランチの時は、いつもご飯多めでお願いしてます。

 食後はお気に入りのカフェオレ\(^ ^)/

四川風

カテゴリ : 日々のつぶやき

 ランチの話題ですが、またまた中華です。

 ただでさえ暑いのに、汗を拭き拭き麻婆豆腐!

 

 ここの麻婆豆腐は有名らしいです。

 四川風というのか、山椒がきいていてピリリとします。

 

 ビルの敷地に鯉がいる、繊維系商社のビルの地下にあります。



 もちろん、中華でない昼食も食べてるんです。

 蕎麦や和定食にカレー、たまには寿司など・・・

 

 ↑ これは「鴨 つけ うどん」 きしめん みたいな平べったい麺です。

 出汁が和風なので、アッサリ。

 

 

 ↑ これは最近一番通ってる店の日替定食。

 金曜の日替は刺身定食で、この日は鰹のタタキ。

 
 これだけ店がたくさんあるのに、何を食べるか?で困るんですよね。

 洋食系が少ないので、またレポートします~

お酒いただきました

カテゴリ : about O S K

 同じ3Fの行政書士さん。

 よく旅行や出張のお土産をいただきます。

 今回はコレ ↓

 

 有馬のお土産。 炭酸せんべいや黒豆 じゃなくて、

 左党にはお酒と心得ていらっしゃる!

 
 行政書士というと、昔で言う代書屋さんですね。

 上方落語や川柳では、

 「儲かった日も代書屋の同じ顔」 というそうで、

 難しそうな面持ちで書類を書くのが値打ち、という意味でしょうね。

 けど、ここは女性スタッフと明るく仕事してはります。

 谷町や天満まで行かなくてもいいので便利です。

 お気軽にご相談を~

 http://shin-jimu.hp4u.jp/

コスパ バッチリ~

カテゴリ : 日々のつぶやき

 先月の鞄の話題に続いてまたまたバッグの話。

 荷物の多いとき用にトートバッグでもあればいいな、

 ってことで知り合いがやってる通販サイトをチェックしてみました。

 レディースが多いショップなので期待薄・・・

 でも、ええのん発見!

 ↓ ↓  BAGGU ダックバッグ

 

 キャンバス地の8色の中のセーラーストライプ。 

 上に逆ハの字に広がってるので思った以上によーけ入るし、

 これで¥2,500(税抜) って、コストパフォーマンス高し!

 スポーツクラブにも ◎  シューズ+着替+タオル がスッポリ~

 内側にスマホが入る程度のポッケもあり。

 興味ある方はどうぞ!  ↓ ↓

 http://item.rakuten.co.jp/djehuty/p141014/

わがまま OK!

カテゴリ : about O S K

 以前にチラッとご紹介しました2Fのテナントさんです。

 「 Laule'a Style +M 」 ハワイウェディングプロデュース

 
 
 http://www.lauleastyle.com/

 人生のビッグイベントの中でも、

 自分で仕切れるのは ウェディングだけかも?

 わがままOKで、妥協したくない人 どうぞ~!


 「全部決まって、後は相手だけや~」 って、

 昭和漫才的お決まりな人も、先ずは相談から??
前へ 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 次へ

基本情報

外観
OSK BUILDING
TEL
06-6251-0671
受付時間

11:00~18:00
定休日
土・日・祝
住所
大阪府大阪市
中央区久太郎町3-1-22
OSKビル(地図)
QRコード
スマートフォン
携帯用QRコード



ボルダリングジム ロカ