RSS

肴にもおかずにも

カテゴリ : 日々のつぶやき



 所用で福岡県へ。

 今回も土産に好物のいわし明太を買いました。
          (写真 右
 

 いわし明太は、明太子の皮が破れてしまったバラ子を

 活用しようと考案されたと聞きましたが、


 腹にたっぷり明太子が詰めたイワシを焼くと、

 酒の肴にも ご飯のおかずにも最高です(^^♪

 博多駅でいつもの「稚加栄」さんを探してたところ、

 隣に「うち川」というお店を発見!

 ピリっと辛めと聞いて今回はこっちにしました。


 
 そして今回はクエ刺身を初体験!

 クエ鍋もクエ刺しも堪能して幸せヽ(^o^)丿 

 

 1日寝かせた天然の身はじわっと甘味があって、

 鯛の昆布〆のようなモチっとした食感が絶品。



 
 さて、今回の出張中もICOCAを使ってましたが、

 JR九州はSUGOCAなんですね~

 

 ネーミングの発想は同じなようで…
2019-03-30 16:06:21

ご近所さん 桜情報

カテゴリ : 日々のつぶやき


 もう2,3日で大阪も開花しそうです。

 通りがかりにちょいちょいお参りする、

 坐摩神社さんの境内にも咲いてました。

 

 ソメイヨシノではないようで、ピンクが濃い目。

 

 枝垂れ桜はまだ咲きかけです。


 
 本町界隈で花見スポットといえば靭公園です。

 夜は込むしコンビニに避難したくなるほど寒いですね。

 平日昼間は比較的ゆっくりできるし、

 団体客の少ない3月中がオススメです (^^;
2019-03-23 17:38:14

桜は…

カテゴリ : about O S K


 OSKビル 1Fの酒場「こっから屋」さん。

 営業時間が一部変更されたそうです。

 土曜は夜のみ
 ≪月~金≫
 11:30~14:30(L.O14:00)
 17:00~23:00(L.O22:00)
 ≪土≫
 17:00~23:00(L.O22:00)

 個人的にオススメは「唐揚 ゆずおろしポン酢

 シャキッとした鬼おろしミョウガで唐揚がグレードアップ!

 
写真は油淋鶏定食)

 
(地酒・銘酒もたくさん)

 インスタグラム
  https://www.instagram.com/kokkaraya
 (※ 新しいウィンドウが開きます)

 

 さて3月も半分が過ぎ、桜が気になるころ。

 大阪はまだ10日ほど先のようですね。

 まだ蕾だけのところが多いようですが…

 

 久宝公園の寒桜は今年も咲いてます!(^^♪
2019-03-15 15:18:50

準備中

カテゴリ : about O S K


 NEWオープン準備中!

 





 前回お知らせした丼池繊維会館のライトアップ

 試験点灯がありました。

 

 さすが大正11年 大 大阪時代の銀行建築。

 威風堂々、夕やみに映えますね。

 ホームページではその歴史やフロア案内、

 リノベーションについても紹介されています。

 
(※ 新しいウィンドウが開きます)
2019-03-09 17:12:05

カテゴリ : 日々のつぶやき


 丼池繊維会館の工事が完了、足場が撤去されました。

 

 

 外壁洗浄・補修ライトアップ設備の作業が完了!

  はライトアップのシミュレーションの写真

 
(ライトアップでタイル壁の細かな凹凸が見えます)

 
(白色と電球色の確認)



 足場にも登って外壁洗浄・補修のチェック

 

 ビフォーアフターの比較がないけれど、

 肉眼で見ればタイルに光沢が出て綺麗になってます。

 

 スケジュールが決まれば、いよいよライトアップ!

 ドブカンの魅力アップのみならず、

 近隣の魅力創出につながりますように(^^♪
2019-03-02 18:42:50

前へ 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 次へ

基本情報

外観
OSK BUILDING
TEL
06-6251-0671
受付時間

11:00~18:00
定休日
土・日・祝
住所
大阪府大阪市
中央区久太郎町3-1-22
OSKビル(地図)
QRコード
スマートフォン
携帯用QRコード



ボルダリングジム ロカ