リ ア ル 開 催
カテゴリ : 日々のつぶやき
 10/29→30 はイケフェスの日
 生きた建築ミュージアムフェスティバル大阪2022
 3年ぶりのリアル開催で、
 今回も丼池繊維会館は参加なので、
 入館見学、パネル展示が見られます ↓
 
 イケフェスのバナーの下が出入口の階段です ↓
 
 そして、今回もガイドブックは…
 本屋を〈考えるため/問うため〉の本屋さん
 OSKビル 2F toi books さんで購入しました。
 
 お天気に恵まれそうな土日、丼池散策をどうぞ~ 
2022-10-28 17:33:47
 
丼池プレーヤーに
カテゴリ :  O S K の こ と
 当ビル 1F のシェアキッチン「カレー会館」
 みんなの不動産「みんふど」さんが管理しています。
 
 そのシェアキッチンで居酒屋が募集されています。
 
 ※ 募集ページ
 (↑ 別途、新しいページが開きます)
 
 ここから羽ばたき巣立っていく飲食プレーヤーを応援する、
 という発想から生まれたこのスペース。
 必要な器具、什器備品は一通り揃ってるそうなので、
 飲食スタート、飲食リターンなど、好適です(^^♪
  
2022-10-21 19:19:12
 
キュータローマチ あれこれ
カテゴリ :  O S K の こ と
 先月末、銀行に行くと転居してましたが、
 同じ3丁目の内だったので助かりました。
 
 移転先がビルの3Fというのがイマドキです。
 そして、2丁目にあった外国領事館も移転。
 ビルの方に聞くと、ビル内の工事や配達など、
 やはりセキュリティは特別だったそうです。
 さて…
 
 10/15 当ビルでは、月イチOPEN
 British Tea Room「Lands End」の日
 
 2ヵ月ぶりのOPENで、売切れ必至 !? 
2022-10-14 19:15:43
 
秋 本 番
カテゴリ :  O S K の こ と
 この週末は3年ぶりの 船場まつり
                   (新しく公式ページが開きます)
 御堂さん(南)の 大船渡さんま はないけれど、
 若狭路の物産直売もあるそうです。
 そして、街は徐々にハロウィンモードに…
 当ビル内では、
 4F 絵本と砂の部屋(仮) 室前 絵本コーナーが、
 ハロウィンテーマの絵本に変わっています。
 
 食卓の秋刀魚は瘦せてるけれど、秋ですね~ 
2022-10-08 16:22:00
 
ご 近 所 情 報 (再々)
カテゴリ : 日々のつぶやき
 先日ご紹介した せんばパーク花火
 準備中の会場をのぞいてきました。
 
 晴天の下、キッチンカーやマルシェの準備。
 そして、同時OPENの ナカセンバカフェ も見学 ↓
 
 以前、ファミリーマートのあった場所に
 1.5t の砂を入れた アーバンビーチ
 
 今後は地域イベント等も検討されてるので、
 ポップアップ営業なども面白そうです(^^♪
 #ナカセンバカフェ
 
2022-10-01 16:46:06
 
 
 
			       					       					       					       					       					       					       					       					       				       				       	 
	         
	    	
		    	
					        			    				       		
基本情報

OSK BUILDING
 
■ TEL06-6251-0671
■ 受付時間11:00~18:00
■ 定休日土・日・祝
■ 住所大阪府大阪市
中央区久太郎町3-1-22 
OSKビル(
地図)
  | 
スマートフォン 携帯用QRコード | 
 
