整備にだしてたバイクが帰ってきました。

油脂類の他、4年経ってゴムも硬化してるし、摩耗も…と
いうことでタイヤも交換しました。
ドイツのメッツラーというバイク用タイヤから、
おなじみのミシュラン(仏)のタイヤに変えました。
ミシュランマンことビバンダムくんをご存じの方も多いと思います。
あの、タイヤのオバケみたいなマスコットです。

ミシュランのロゴのMの前に、ビバンダムくん
「以前のタイヤは接地面が平たいタイプだったけど、
今度のは接地面が丸いのでカーブし易い」
とは聞いてたけど、その違いに乗ってビックリ!
今までみたいに体重移動しなくても、ヒラリ ヒラ~リ。

スプロケット(後輪を駆動させる歯車)もブラック塗装してもらって、
この秋も、ゆっくり気持ち良く走れそう! \(^ ^)/