RSS

昼食

カテゴリ : 日々のつぶやき

 今日は会合で、近くの味吉兆へ。

 昼間からごちそうをいただきました。

 ぶんぶ庵

 料理はもちろん、お茶が美味しかった!

ひつまぶし

カテゴリ : 日々のつぶやき

 初めて「ひつまぶし」を食べてきました~

 この店は かしわ(鶏肉)も有名らしいけど、やっぱり ひつまぶし!

 一杯目:そのままか山椒で
 二杯目:薬味をのせて
 三杯目:だし汁をかけてお茶漬けように・・・

 と、教科書通りに食べました。

 三杯目は、わさびが利いてクール美味しい~

 使い込んだヒノキの机を見て、船場 道修町の鰻屋「現長」さんを

 思い出しました。

 たしか 4,5年前に閉店したかなあ・・・ 残念。

 ひつまぶし みやかぎ
 (肝吸いは湯葉入り)           (池波正太郎 氏も通った店) 
 宮鍵 宮鍵
 (いい感じの階段)             (使い込んだ机。思わずナデナデ )

イルミネーション

カテゴリ : 日々のつぶやき

 街中では正月ムードも薄れてきましたね。

 
 昨年12/14から御堂筋イルミネーションが行われてますが、

 年々規模が大きくなってきましたね。

 地区・エリアで趣が違うようですが、ウチの辺りはブルーの電飾です。

 イルミネーション 御堂筋は1/20(日)まで~!

新春 早々・・・

カテゴリ : 日々のつぶやき

 神社にバイクで初詣でしました。

 ところが、寒さと多忙であまり乗ってなかったので、またまたバッテリーがエール

 11月にあがった時は充電で十分蘇ったので、油断したのか・・・

 多少は電圧あったけど、久々のエンジン始動なうえにこの寒さで、

 一発始動!のハズもなく、いつもの「押し掛け坂」へ (泣)(汗)

 2度3度失敗の後、再び微調整して・・・ バッ、ババッ、ババン! 掛った!うれしい!

 愛馬 後光が差してる~

 新春から、良かったのか悪かったのか・・・

立派な百均

カテゴリ : 日々のつぶやき

 徒歩3分くらいに百均がありますが、12月から徒歩5分ほどのところにもう一つ。
 心斎橋筋で外国人客が多いそうです。

 ダイソー
 立派!
前へ 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 次へ

基本情報

外観
OSK BUILDING
TEL
06-6251-0671
受付時間

11:00~18:00
定休日
土・日・祝
住所
大阪府大阪市
中央区久太郎町3-1-22
OSKビル(地図)
QRコード
スマートフォン
携帯用QRコード



ボルダリングジム ロカ