大阪府大阪市中央区にあるOSKビルの貸店舗や貸事務所などの管理をしている会社 有限会社 大阪繊維共同販売所 OSK BUILDING
OSK BUILDING
大阪府大阪市中央区久太郎町3-1-22(
地図
)
TEL
06-6251-0671
トップページ
>
BLOG
カテゴリ : about O S K
ようやくG.W.ボケもなくなってきました。
前回ご案内した「IVY&NAVY cafe」でランチ。
トマトミルクカレー!
マガリヤナガシマ製のスパイスカレーも旨いけど、
コレは別世界。ガツンと来なくてジワっとくるやつ (^^♪
デザートもペロリ。 窓際でぼんやり。
天気も良いので難波神社の大阪ぐりぐりマルシェを覗きに。
馴染みの天六まんじ酒店さん。
ごめん、今日はバイクやから飲まれへん。
ぐりぐりマルシェさん、
ずっと続けてはってホンマすごいですね☆彡
2018-05-12 14:02:59
cafe 再開~☕
カテゴリ : about O S K
G.W.に入り御堂筋も爽やかな日差しです。
そんな快晴の4/28、
お休みしていた「IVY&NAVY」さんのcafeが、
待望のリスタート! ↗↗↗
週に3日の営業ですが、丼池に嬉しいニュースです。
(4月は 28,29,30)
窓拭きの業者さんのおかげで、春の日差したっぷり☆
そんな春真っ盛り、私事ながら頻繁に筍を食べてます。
先日は、道の駅で安くて新鮮な筍を買い出し。
車体もメットもブーツも黒くてゴキブリ…
と言われないように白系の革ジャンで(^^;
あと少し、つかの間のタケノコライフ♡!
2018-04-28 15:52:50
新年度に再確認!
カテゴリ : about O S K
先日 避難訓練を実施しましたが、
災害時にはビルから出てどこに行くか?
ということも知っておく必要がありますね。
おさらいですが、
【避難場所】
切迫した災害の危険から逃れるための施設や場所
ここOSKビルの「一時避難場所」はおなじみ
久宝公園
。
「広域避難場所」は
中之島
や
大阪城公園
です。
【避難所】
一定期間滞在し避難者の生活環境を確保するための施設
同じくOSKビル近辺は
中央区民センター
(中央区役所 隣)に、
南御堂
(真宗大谷派難波別院)、
南幼稚園
いずれも徒歩5~10分です。
普段通りがかりにチェックしておくと良いですね。
2018-04-21 17:46:33
消防・・・
カテゴリ : about O S K
桜は散ってしまいましたが、
花粉の飛散はまだまだ
バイクでも春風を感じて走りたいけれど…
こんなヘルメット
↓
だと、花粉吸い込み放題 (ノД`)
なので、花粉症が治まるまではこんなメット
↓
そしてフレッシャーズが街を闊歩する新年度、
OSKビルでは避難訓練と消防設備点検を実施しました。
お決まりですが、大事な消火器・火災報知器の使い方。
そして機器の点検も。
OSKビル最寄りの一時避難場所は久宝公園。
今年度も無事故・無災害でありますように…
2018-04-07 17:37:29
募集 あれこれ
カテゴリ : about O S K
丼池筋の近代建築「丼池繊維会館」
リノベーションOPEN以来、ギャラリーとして
活用されてた201号室が 募集になりました。
http://minfudo.com/syosai.php?id=10501
(※ 「みんなの不動産」別のページが開きます)
ぜひ、丼池に新しい風を吹かせてほしいですね。
そして、OSKビルでも。
http://minfudo.com/syosai.php?id=10475
(※ 「みんなの不動産」別のページが開きます)
http://minfudo.com/syosai.php?id=10445
(※ 「みんなの不動産」別のページが開きます)
かつての繊維卸のメッカ「丼池」で、
オリジナルなチャレンジャーお待ちしてます(^^♪
2018-01-27 17:57:46
前へ
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
次へ
メインメニュー
HOME
こんな方に最適
GALLERY
デザイナーズフロア
BLOG
お問い合わせ
アクセス・概要
ブログカテゴリー
すべてのカテゴリ
携帯より
about O S K
日々のつぶやき
基本情報
OSK BUILDING
■
TEL
06-6251-0671
■
受付時間
11:00~18:00
■
定休日
土・日・祝
■
住所
大阪府大阪市
中央区久太郎町3-1-22
OSKビル(
地図
)
スマートフォン
携帯用QRコード