RSS

カテゴリ : about O S K


 9/1にお知らせしました 1F 募集店舗

 天井を撤去すると高さは?と質問がありました。

 約 3mです。2,3階はもう少し高いのですが…

 張り天井を抜くとこんなイメージです  

 
 (自転車置き場)

 
 (シェアキッチン)

 

 どんな素敵なスペースになるのか、

 今からワクワクします(^^♪

 

 路面にも、ビル内の共用廊下にも面してます

 




 ところで、丼池筋のおなじみウドンキュウータロー

 早くも開店1周年!で、周年イベントをするそうです。

 
 

 讃岐の有名店の方がいらっしゃるとか…

 9/17!
2018-09-15 16:48:49

カテゴリ : about O S K


 この度の台風、地震に被災されたすべての方に、
  お見舞い申し上げます。


 西日本豪雨に続発する台風、そのうえ北海道地震と…

 神さんも仏さんもどないしてはるンやろ?と思ってしまう昨今。

 皆さまのご無事をお祈り申し上げます。

 

 紙一重で被害の程度が違った例を見ると、

 少し早く、少し丁寧に対策することの重要性を痛感します。

 今までのように「まぁ これぐらいイケるやろ?」

 っていうのは通用しないと考えないといけませんね。


 
 そんな中、

 OSKではようやく先の地震の回復工事が終わりそうです。

 関係者の皆さま、大変長らくお待たせいたしました。


 まだまだ台風の季節が続きます。

 お互い注意しましょう。
2018-09-08 17:44:55

「忘れられた中船場」で…

カテゴリ : about O S K


 9/1は 防災の日 です。

 大阪北部地震では当ビルも損傷がありましたし、

 喉元過ぎれば…にならないように避難場所や経路、

 防災グッズのことなど認識を高めないといけませんね。



 さて、OSKビルで久しぶりに1階 路面店舗 募集です!

 みんなの不動産
 (別のウィンドウで物件案内ページが開きます)

 
 
 今回も期待に添う?ユニークな表現で、

 「大阪市内ターミナル間の競走で
  取り残された感のある船場エリア」

 と、マニア目線。

 当ビルの記事に限らず、

 「お地蔵さんが見守る、愛に溢れた文化住宅」など、

 サイトを見て、住んだり店舗を営んだりすることを

 空想するだけでも楽しめます。



 
 話は変わってご近所で人気の果物屋、

 「fruit farm イノウエ」さん。

 ふらっと寄ってみると大好物のネクタリン♡ 発見!

 最盛期も過ぎたし今年の食べ納めかも…

 

 とりあえず2パック買うて大事に食べよ(*^-^*)

 
2018-09-01 15:55:01

空き室発生、絶滅危惧種ビル

カテゴリ : about O S K


 日陰では涼しく感じるほどですが、

 皆さま良いお盆を過ごされましたでしょうか。

 個人的には
猛暑に負けて愛馬にもまたがらず、

 もっぱらアルコールで胃の消毒に励んでおりました。


 実家でもよく食べよく飲みましたが、

 食べ散らかしてから写真を撮る、ありがちなパターン(-_-;)

 

 本町界隈は16日以降も人は少なめですが、

 来週からまた喧騒が戻ってくると思います。

 
 さて、いつもお世話になってる「みんなの不動産
        (※ 新しいウィンドウが開きます)

 WEBページにある、当ビルの募集記事がユニークです。

 天然もの、とか絶滅危惧種ビルと紹介されてます(^^♪

 

 

 物件に共感してくださる方、募集中です。

 
2018-08-18 16:47:33

丼池 キュウサン情報

カテゴリ : about O S K


 キュウサン って聞きなれない方も多いでしょうが、

 不動産屋さんが言う中央区太郎町3丁目のことで、

 事業物件を探すときの候補にあがるそうです。


 そして、キュウサン×丼池筋にあるOSKのプチネタから。

 先ずは、IVY&NAVY OUTLET 開催中!

 

 

 

 あ、こないだ買ったTシャツもOUTLETに(^^;

 袖も、ネックラインと同じデザインでGOOD!


 次は、マガリヤナガシマに新メニュー登場。

 

 海老出汁カレー! 濃厚なエビの香り。

 と、魯肉飯のあいがけ。

 写真では見えにくいですが、豚角煮というか、

 豚の台湾風甘辛煮とでも言いましょうか。

 ※ 共に、日によってはない時もありますので、
  SNSなどでご確認ください。


 
 さらに、OSKから少し南の丼池繊維会館へ。

 2F 展示スペースで開催中の…

 「オランダのアムステルダムに拠点を置く
  バックブランドとデザインスタジオ
  "PACK"のポップアップストア」

 

 

 帯状のナイロンで編まれたハンドメイドのバッグ。

 バッグとインナーサックを別色にもできるし、

 欲しくなってしまいました。

 8/12まで開催してるので、ふらっとどうぞ~

 
2018-08-04 17:39:33

前へ 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 次へ

基本情報

外観
OSK BUILDING
TEL
06-6251-0671
受付時間

11:00~18:00
定休日
土・日・祝
住所
大阪府大阪市
中央区久太郎町3-1-22
OSKビル(地図)
QRコード
スマートフォン
携帯用QRコード



ボルダリングジム ロカ