ちょい飲み あれこれ
カテゴリ : 日々のつぶやき
緊急事態宣言からのまん防ですが、
夏至で日が長いのも良かったのか、
思ったより街が活気づきましたね。
そこで早速、飲食店で飲める有難さを実感しました!
24日からレストラン営業再開した1Fの余白

↑ 若桃のピクルスと砂肝のあたりめスモークマヨ
また、打合せの昼食でも寿司屋で飲んだりして、
夜よりゆっくりできたりして食もすすみます。

(こはだ と山椒の相性バツグン)

(この日の金メダル、鰆の焼き霜)
ただの昼飲み(^^; にならないように1時間程度で…
なにかと制限のある中、案外楽しめるもんで…(^^♪
2021-06-26 16:47:21
宣言解除も…
カテゴリ : about O S K
ようやく解除される緊急事態宣言ですが、
6/21から7/11は まん防 の期間。
OSKビルでも飲食店への影響が目立ってます。
1F奥のスパイスカレー マガリヤナガシマ は、
休業が続いていましたが6/21からOPENチャレンジ。

1F 余白 では6/24からの夜営業を検討中とのこと。
1F AKASH CAFE と、3F IVY&NAVY は従来通り…
※各店・各社のウェブページ、SNS等をご確認ください
個人的にも緊急事態宣言解除に合わせて、
6月下旬に予定していた会合がボツに…
もう少し、もう少し!
2021-06-19 17:25:28
カテゴリ : 日々のつぶやき
今年のように雨の少ない6月というのは、
ジュ-ンブライドには本来有難い事だったはず…
のはずが、コロナ禍で大変だそうですね。

(丼池繊維会館のイベントのウェディングドレス)
昔、世界史の先生に聞いた話では、
6月June はローマ神話のユノ(ジュノー)が語源とのこと。
ついでに、7月July はローマ皇帝カエサル(ジュリアス シーザー)、
8月August はアウグストゥス の誕生月だからと。
え? もはや神話ちゃうんや⁉ と当時は驚きました。
さらに先生曰く、
ローマ帝国は気温がゆるんで進軍を開始する
3月March (行進曲) から暦を数えるから、
7=sept なのに September は9月だと。
ほんま? えらい勝手な理屈ですやん⁉ と再度びっくり。
どこまで正しいのかわかりませんが、
デキの悪い生徒相手に多少アレンジしたのかも…
いずれにしても、五輪も済んだSeptemberには
日常経済が少しでも正常化することを祈ります。
2021-06-12 18:40:24
梅雨の合間
梅 雨
基本情報

OSK BUILDING
■ TEL06-6251-0671
■ 受付時間11:00~18:00
■ 定休日土・日・祝
■ 住所大阪府大阪市
中央区久太郎町3-1-22
OSKビル(
地図)
 |
スマートフォン 携帯用QRコード |
