大阪府大阪市中央区にあるOSKビルの貸店舗や貸事務所などの管理をしている会社 有限会社 大阪繊維共同販売所 OSK BUILDING

ブログ

2014-03-07 10:00

寄席発祥の地



 勝手な時の・・・で最近よく神社にお参りしてます。

 難波神社と、同じ久太郎町内の坐摩神社は毎日コース。

 坐摩神社は通称「ざま」と呼ばれるけど、正式には「いかすり」…

 って話は以前ここで書きました。



 その坐摩さんの境内に碑があって、よく見ると

 「上方落語寄席発祥の地」と書いてあります。

 

 天満の繁盛亭はの継承とも書いてあり、桂三枝の文字も。

 文枝さんが三枝さんの時代の碑のようです。

 寄席興業の始まりは、江戸時代後期のことなんですね。


 

 碑の隣には金魚。 寒いのに元気なもんです。