ブログ
2019-03-30 16:06
肴にもおかずにも
所用で福岡県へ。
今回も土産に好物のいわし明太を買いました。
(写真 右 ↓ )

いわし明太は、明太子の皮が破れてしまったバラ子を
活用しようと考案されたと聞きましたが、
腹にたっぷり明太子が詰めたイワシを焼くと、
酒の肴にも ご飯のおかずにも最高です(^^♪
博多駅でいつもの「稚加栄」さんを探してたところ、
隣に「うち川」というお店を発見!
ピリっと辛めと聞いて今回はこっちにしました。
そして今回はクエの刺身を初体験!
クエ鍋もクエ刺しも堪能して幸せヽ(^o^)丿

1日寝かせた天然の身はじわっと甘味があって、
鯛の昆布〆のようなモチっとした食感が絶品。
さて、今回の出張中もICOCAを使ってましたが、
JR九州はSUGOCAなんですね~

ネーミングの発想は同じなようで…
(C) 大阪府大阪市中央区 有限会社 大阪繊維共同販売所 OSK BUILDING