ブログ
2016-12-17 17:10
誘導灯
 誰でもお馴染みの誘導灯。
 見慣れたマークですが、誘導灯にも2種類あり・・・ 

 写真
左が建物の避難出口に設置する「
避難口誘導灯」
 写真
右が避難出口のある方向を指し示す「
通路誘導灯」
 これらの大きさや照度等の設置基準は消防法で定められています。
 内蔵電池により火災などで電源が落ちても一定時間点灯します。 
 今回は「通路誘導灯」の B級2台を新しくしました。 
 
  旧い器具 
↑ は蛍光灯ですが、 

 現在の器具 
↑ はもちろんLED照明でコンパクト。
 消火器と同様、役に立つ時がないまま新品にバトンタッチ。
 ご苦労様でした (^^) 
 
 
          
        
    
    	(C) 大阪府大阪市中央区 有限会社 大阪繊維共同販売所 OSK BUILDING