ブログ
2013-02-16 16:41
池田の猪買い
 今日も寒いですね。
 落語の「池田の猪買い」という演目をご存じの方も多いと思います。
 天然ボケの主人公が冷えには猪肉を食べて体を内から温めたら良いと聞き、
 池田へ猪肉を買いに行く珍道中・・・ という話で、寒い時期によく思い出します。
 船場のいろんな地名は上方落語によくでるそうですが、
 「池田の猪買い」はOSKビルのあるこの丼池から始まります。
 主人公に猪肉の効用や池田への行き方を教える 物知りな「甚兵衛はん」
 が丼池の住人(ご隠居?)なんです。
 池田市ではイベントやミュージアムと、街興しに活用したはるみたいですが、
 丼池では聞いたことないです・・・ 

 以前あったアーケードを撤廃して作られたアーチ 
 それは「大阪で最初にできた」アーケードだそうです
          
        
    
    	(C) 大阪府大阪市中央区 有限会社 大阪繊維共同販売所 OSK BUILDING